title | file | comment |
---|---|---|
マビノギより Boss_FDG | MIDI MML | 曲名不明のマビノギG1最終ボスの曲…らしいです。この手の曲はマビMMLでの再現は不可能に近いのでノリだけ重視して殆ど捏造です… |
戦え! ヒポポンマン | MIDI MP3 | 正義のヒーローヒポポンマンから依頼されたオバカ以外の何者でも無い曲です。それっぽい曲からのパクリの集大成です。元ネタを探して楽しむのもまた一興かと…(2枚組) |
マビノギより Nao_talk | MIDI MML | ナオとの会話シーンのBGMです。そのまんまです。文字数つめるのにサビワンループ削りましたがそれでも表情付けや装飾を入れる余裕がなくてべたっとしてしまっているのが残念です。 |
Theme of ちゅうりっぷ | MIDI MML | 音楽祭で演奏した曲のネタ部分を取っ払ったものです。もう少し元曲のイメージを破壊してしまいたかったのですが判って頂けなくなってしまっては元も子も無いという訳で割とそのまんまになってしまってます。 |
ヒポポンマン哀歌 | MIDI MML | バカ曲第2段です。こちらは哀愁ただようエンディング風味。一応メインテーマをモチーフにはしてあります。 |
traditional 森のくまさん | MIDI MML | 有名な童謡ですがマビノギではネタ曲として使用できます。青ヒグマとかが沸いた時に演奏できれば場がなごみますね。死にますが。 |
てぃるこねいるじょんがら節 | MIDI MML | 演奏会で披露した曲です。和風の物を作ろうと思っていたらこんなんなってしまいました。さすがに三味線は無理がありすぎます。 |
キツネVsニワトリVer2 | MIDI MML | 演奏会で披露した曲です。こちらはカントリー風を作ろうと思っていたのですが時間がなくて以前作った曲のメロディだけ変更した手抜き曲になってしまいました… |
いんちきおじさん | MIDI | 演奏会でワールドワイトをテーマに作っていこうと考えておりましたが、早々にネタが尽きてしまいやけくそでアラビア風に挑戦しました…が慣れない事はするものではなく遭えなく敗退です。 |
白シャツとカレーうどん | MIDI | 演奏会曲です。ある悲劇を元に平穏→転機→焦燥→後悔→ブチ切れの流れを判りやすく曲にしてみました。思いつくままにリテイク無しの一発書きで適当に作った前半部分が自分でわりと気に入ってしまったのでいずれ別の形できちんと曲に仕上げたいと思っています。 |
Mildred J. Hill Happy birthday to you | MIDI MML | お誕生日をお祝いする定番曲ですね。マビノギではこういった曲で場を盛り上げられるのが良いですよね。大切な人のおめでたい日のお祝いに演奏してあげて下さい。 |
Unhappy birthday to you... | MIDI MML | こちらはあまりおめでたくない人の為に演奏してあげてください。 |
よこーて円舞曲 | MIDI | お誕生日プレゼント曲です。ベタベタのワルツを作ろうとはしたのですがベタベタが過ぎましたね。月下の雪原でご当人が踊っているイメージだったのですがどうしても最後はコケてる所しか想像できませんでした。 |
traditional オクラホマミクサー | MIDI MML | 最近ダンジョンで焚き火とかしなくなってますよね。この演奏を聴いて踊り出してくれる人はきっと良い人です。 |
Margarita Lecuona TABOO | MIDI MML | 恐ろしく手抜きくさいですね。いいんです、どうせ一発ネタですから。この演奏を聴いて脱ぎだしてくれる人はきっと良い人です。あとたぶん年寄りです。 |
おされ道 | MIDI 歌詞 | 合同イベントにて無事日の目を見る事ができた2枚組のユニット曲です。お聞きの通りのアホなド演歌ですが相方さんがさらにアホな歌詞をつけてくれました。本番ではこれに凡ちゃんもどきの煽り文句まで入れてました。シモン先生に捧ぐ。 |
ファルコンは飛んでいく | MIDI MML | 演奏会で披露した曲です。管楽器が導入されてテストで書いた曲なのですが、ぶっちゃけソロパートを書きたくなって作った曲なのでバッキングが手抜きです。 |
マビノギファーガスのテーマより VS破壊神 | MIDI MML | 演奏会にて披露したファーガスのテーマのライトアレンジです。フルオーケストラアレンジバージョンでいつか書いてみたい曲ですね。時間とやる気ができればですが。 |
ぱらでぃんのうた | MMS | パラディンをテーマにしたアホ曲です。微妙に評判が良いのがなんとも複雑です。 |
マビノギより ナオの子供達未完成(へっぽこ付) | MMS | 一発ネタのへっぽこシミュが全てなので後半のまともなソロは超手抜きです。 |
マビノギより 低音ファーガス | MMS | 低音縛りの演奏会用に興した即興曲。困った時のファーガス頼み |
マビノギより Rock'nファーガス | MMS | 作曲F縛りの演奏会用に興した即興曲。困った時のファーガス頼み |
マビノギより 悪魔城ファーガス | MMS | しつこいですがそこはかとなくドラキュラ風味のファーガスです。 |
もう一つのちゅうりっぷ | MMS | もうひとつのちゅうりっぷアレンジ。作りこみがヌルすぎですが曲は割と気に入ってます。 |
Theme of バケツマン(中略) | MMS | すでにあの人は今状態のバケツマンさんのテーマ曲です。早送りされている部分はぶっちゃけ元から考えてません。 |
バケツクエスト3より 決戦!ハツカネズミ | MMS | 中古屋で47円程で入手可能な名作RPG「バケツクエスト3」よりボス戦のBGMです。 |
テグザーより テグザーのテーマ | MMS | スクエアエニックス縛りの演奏会と聞いて持ち込んだのがこの曲です。何かが間違っていた気がします。 |
ディープダンジョンより 戦闘のテーマ | MMS | 再度開催されたスクエアエニックス縛りの演奏会で持ち込んだのがこの曲です。やはり何かが間違っていた気がします。 |
当サイト内にある『Mabinogi』に所属する全てのコンテンツのデータ画像等の著作権は運営元であるNexon社及び開発元のdevcat社に帰属します。