fc2ブログ

いきなり普通の日記とマラソンと

さて、私は趣味の一つとしてランニングなぞもやっているのですが(ダイエットランナーとも言う…)モチベーションを維持する為に距離の短い小さい大会に参加してたりします。
先月の事なのですが、知人に「なんか10Kmくらいのがあるんで出てみません?」等と誘われたので、まあそのくらいの距離なら気楽に走れるし出てみるかと思って言われるままにネットで参加申し込みを行いました。

ところがぎっちょん送られてきた大会資料にかかれている煽り文句にはこんな文字が…
「山頂を目指していっきに駆け登る高低差780mのコースです」
…なんじゃこりゃあああ!
これ違うよ!気楽なレースじゃないよ!申し込みの時そんな事書いてなかったよ!
とは言ったものの申し込みは完了済み。昨日死を覚悟して参加して参りました…

で、コースなのですが前半5Kmは普通の舗装路だったのですが(ひたすら厳しい登り坂でしたが…)後半に入った時にみえたのが「登山口」の看板。…普通に登山じゃん!

実際そこから先は木の根っこは覆い茂る、沢登りはある、岩場はある、鎖場まであるという完全にステキな登山道。というか周りには重装備をしている登山客の方がたくさん。サイドは切り立ったガケ。とても走れる道ではありません。こんな道をマラソンコースに選んだのはだれや!

アホの様に急な傾斜の山道をゼーハー言いながらなんとかゴールまでたどり着く事はできたのですが、そこで休む間もなく係の方の声が
スタート地点までこちらのルートで下山してくださーい
…最初からトータル15Kmの登山コースですって書いておこうよ…

下山途中のルートでは焼きおにぎりや山菜の天婦羅(タンポポの葉っぱとかなのに激ウマ)等が振舞われていて非常に美味でした。

その後は温泉に入って疲れを癒して帰ったのでした。…今日は体ガタガタですが…。
スポンサーサイト



  1. 2005/05/30(月) 18:43:21|
  2. 無意味な雑記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:1
<<貧困と経済活動と | ホーム | ソロと下級と回線と>>

コメント

次は・・・・

富士山マラソンとかするの?
トゥガルドアイルにもウズマキ山あるよー
眺めもいいよー
露店はないけど・・・
  1. 2005/06/01(水) 05:40:41 |
  2. URL |
  3. みゅみゅ #Lra8OajU
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://dameo.blog11.fc2.com/tb.php/5-e0e70bfc




当サイト内にある『Mabinogi』に所属する全てのコンテンツのデータ画像等の著作権は運営元であるNexon社及び開発元のdevcat社に帰属します。