はい、先日に続きまして本日の話題は演奏会裏話第2段参ります。
本日はバケツマン死闘編です。

今回も文字だらけ。
さて、
首謀者主催者殿にご期待頂いていた事もあってとりあえず此方から送り込む事にしておいた刺客
バケツマン。しかし、彼の為に当日用意されていた物は6本のビンだけでありました。ビン合奏は以前から周囲に協力をお願いしてなんとかかき集める事ができた血と汗と涙と汁の結晶なのでなんとしてもやり遂げねばなりません。
とはいえビンじゃ単音の楽曲しかかけないから楽勝だね。と、思っていたのですがそれだけだとさみしいかな?と強弱をつけてコード感もだそうとしたのですがこれが大失敗。もう、6枚の譜面を並べて音量調節の打ち込みをしてて発狂しそうになりました。
さて、そんじゃ後は登場テーマでも考えますかねとお得意のパクリ路線の歌物に。ふんふ~ん♪と鼻歌でざっくりラインを作ったもののどう考えても一枚に収まりきれません。作るのも面倒だし省略するかというわけで早送りで飛ばす事に。まあ、無様なステージが許されない貴公子である本体と違って、正体不明なバケツマンはなんでもアリで気楽なもんです。
そんなわけで出来上がった譜面をひっさげてビン合奏の練習に人をかき集めて特訓開始です!
ビールかけの。ビンもってヒールかけるとビールかけになるんですよね。割と楽しいです。憎いあんちくしょうが座っていたら是非どうぞ。
さて、そんなわけで初めてビン合奏をやってみたのですが大問題が発生。なんと6音以上同時にビンを鳴らすとどれか一つパートの音が消えてしまうのです。…だめじゃん!
でも所詮バケツの舞台です。それはそれ、これはこれ。気にせずやりましょう。てなわけで本番へ。
出番直前になっても自分から
「やるやる~(≧▽≦)/ 」とか言っていた
某ギルマス様が夢の世界から帰ってこないというトラブルが発生してましたが、まあそんな事は周囲のだれもが予想していたリスクの発動なので本番までビンと楽譜を渡さないで置くという対処を行っておりました。こりゃダメだなと思って他のメンバに出演依頼をしていたところに
「寝てないよー」との声が。本当にギリギリで起きてきやがりました。
さて、実際の出番ですが最悪な事にステージに上がったとたんタイミング悪くハードディスクがガリガリ言い始めました。やばいです。激重です。おかげでバケツステップもきれいに踏めずキー入力も反応がやたらと遅くて妙に間の悪い寡黙なヒーローになってしまっていたと思われます。くやしいですね。まあ、なんとか持ち直して演奏会という場での発表が許されるのかギリギリのビンソロを経て最期の合奏まで無事完了。
最期のビン合奏は「
勇太郎 -Mabinogi Life!-」様にて動画にして頂いております。
こっちへクチチチ。まあ、何の音楽かも判らない前衛芸術の様になってるだろうなあとか思いきや意外や意外。こうして聞きなおしてみると何の曲か判別できる程度には鳴っていましたね。成功といっていいでしょう。運良く鳴ってなかった音が頻度の低いファの音でしたしね。って演奏開始してなかったの見落としてました。バケツマン画面が重かったので最大にズームしていて周りみる余裕なかったんです。リトライ出せなくてごめんなさい。まあ、結果オーライって事バケツマン&親衛隊&協力してくれたみんな本当に有難う&お疲れ様でした。
演奏会感想:私の出番に関しましては今回は間の悪さから少々ぐだぐだになってしまっていた部分があり、そのせいもあってか計算よりも演奏時間が長くなってしまっていた件で運営にもご迷惑をおかけした点は反省すべき所でした。
全体を通して色々他の方の曲を聴かせていただきましたが、みなさんそれぞれに個性があって楽しかったですね。やはりどなたも文字数制限の壁との戦いにはなっている様でしたが対処方は様々でした。曲を長く取るために音が薄くなるパートでチープにならない様に構成を工夫してる方、ディレイや音量変更による作りこみには一切妥協せずに曲の中断を厭わずに楽譜を繋いでいく方、タイミングずれや音をはずすリスクを背負いながらも合奏という形で制限を拡張する方、3PC同期という力技で全てを解決してしまう方など本当に色々と感心できました。
また今回は特定のジャンルや作曲者の音楽を集めた構成にしている方が多く、その方の拘りが見えていて良かったと思います。他のサーバや他の国からまで参加している方もいらして、本当にバラエティーに飛んだ音楽を楽しむ事ができました。
身内関係になりますが前回完全無欠の猫被りを演じきって内情を知る人間からは非難轟々だった
某A嬢は仕込もうとしていたネタが不完全燃焼だったせいかだいぶ本性が漏れた感じになっており、だいぶこっちの世界へ足を踏み入れてる感じでしたね。次回はきっと
「おらぁ!いくぜぇ!くそったれどもぉ!」とか素敵なシャウトをかましてくれるに違いありません。
敵でもあり演奏の相方さんでもある
某M嬢はさすが芸人というべきか、観客を楽しませる為のツボを心得ていて隙のないステージでした。登場する都度人気も上がっている様でこんちくしょうめといった所でしょうか。でもまあ、私もお手伝いをお願いする時に仔細を説明しなくてもアドリブでもこちらの意図を汲んで期待以上の仕事をこなしてくれる頼もしい人です、はい。
ってこれ演奏会でしたね。いつの間にか音楽の感想じゃなくなってるじゃん。
でもまあ

この方は存在そのものが反則な気が致します。いや、まあ私が道を踏み外すきっかけになった方なんですがね。とにもかくにも運営の方、奏者の方、演奏会を盛り上げて頂いた観客の方々。本当に有難うございました。この場にてお礼申し上げます。
スポンサーサイト
- 2005/08/23(火) 20:04:01|
- 音楽|
-
トラックバック:0|
-
コメント:10
土日は仕事で全然マビれなかった、えぼです;;
演奏会の感想書きたかったのに書けない;;
ビン、吹きたかった;;
で、
“シ”のビンが無いとかってお話をきいたのですが、
確保しました。
ので、
入り用の時は声かけてください。
ってか、コレクションしているというのであれば、即日納品いたします。
以上、思い出したときに演奏スキルをあげている、えぼでした。
やるぞ、オリジナル!(と、言うだけ言ってはミル
- 2005/08/24(水) 05:44:59 |
- URL |
- えぼ #-
- [ 編集]
やっぱりだめたんはエンターテイナーだと思いました。
パラディンの歌とか最高でした。
また演奏会あるといいね。
- 2005/08/24(水) 08:22:05 |
- URL |
- あるぴい(あるぴ) #xsUmrm7U
- [ 編集]
ものすごくおもしろかったですよ。
だめさんのステージは。
道を踏み外して正解だと思いました!
ビン譜面の編集、お疲れ様でした。
そんなに大変だったとはつゆしらず。(もう燃やしましたけど)
パラディンの歌とバケツマンの歌、
かなりお気に入りになった夜でした。
またいつかどこかで聞かせてください~。
- 2005/08/24(水) 10:20:15 |
- URL |
- うにん #45D293zk
- [ 編集]
あまりにもすばらしすぎて、剣馬鹿の自分が本当に馬鹿に思えたくらいorz
- 2005/08/24(水) 12:58:01 |
- URL |
- 黒猫。 #-
- [ 編集]
>だんちょ
うんうん、そうだね。寝てなかったね。ごめんごめん。
で?スクリーンショットは?
>えぼさん、うにねえさん
ビン楽譜は一つの譜面がひたすら同じ音でボーボー鳴らしてるだけなので今譜面の何処を演奏してるのかだんだん判んなくなってくるんですよ…
シビンは有り難く引き取らせて頂きます。いや、なんかここまできたら揃えたいですよねえ。
次回はお二人も参戦ですね。楽しみにしてまっせー。
>あるぴ
色々協力ありがとう。正直演奏会聞くのはすんごく楽しいんだけど自分で出るのはかなり神経を擦り減らすものでもあるのでたまーにでいいかなとか思ってます。企画されれば可能な限り出ますがね!
>黒猫先生
先生には剣馬鹿の道を突き詰めて欲しいものです。欲を言えばバケツ等の被り物を極めるともっと良いかと思いますが。
会場には知り合いの方に大勢来て頂いたおかげか、声援のサクラには事欠かずに寂しい思いをせずにすみました。みんな本当にありがとう。
- 2005/08/24(水) 19:54:09 |
- URL |
- Dameo #.SnIEqdw
- [ 編集]
バケツコールは、このゲーム始めて一番笑いました。
(シュールなの弱いのよ…)
今回は、大きなポカもなく、まずまずの出来だったとおもうのだけれど
うち的にはアンコールに応えられなかったのが一生の不覚。
だんぞん帰りで、生楽譜の1本もなかったのです。
うん、言い訳にならないね。
猛省。
次回以降は、ちゃんと仕込んどきます。
というか、今回、持ち時間厳守を至上命題としてた構成だったので
(おかまいなしの人も多かったけど)
観客側としては、ちょっと物足りなかったのかしらん…。
>寝てる振りしてた人
天城越え聴きたそうだったけど、
そういうことなら再演しなくてもOKだね。
- 2005/08/25(木) 12:41:55 |
- URL |
- まきまき #eqP7eH0Y
- [ 編集]
コメント有難う御座いました。
更にリンクを張ってしまいましたので、事後報告致します。
演奏会では腹筋が痛くなるほどの笑いを有難う御座います。
何も知らなかった2日目は、おかげさまで飲んでいた麦茶
が飛び、PCの前が大惨事風味になっておりましたがw
また、時間を見つけて遊びに行かせて貰います^^
- 2005/08/25(木) 23:42:35 |
- URL |
- トレイス(セロ) #.vjKhiP6
- [ 編集]