みなさまご無沙汰しております。
ここの所更新が滞っていたのは演奏会の準備に余念が無かったからの訳もなく、休暇を満喫して遊び歩いていたからに他なりません。今日からお仕事再開なので気合をいれてブログ更新も再開します。お仕事サボってね。
さて、ここ3日間は演奏会の方に見学させて頂いたり参加させて頂いていたりしたわけですが、例によって興奮するとスクリーンショットを取り忘れるスキルが発動しましてロクな写真が撮れてませんでした。というわけで画像少なめのエコロジーモードで舞台裏編その1いってみよう!
(微妙に
音置き場を更新*)
ぺんぺん。
初日に関してはただ聞いて野次を飛ばす気楽な観客として参加させて頂いた私ですが、その時点で出来上がっていた曲はフルート用に作った一曲だけ。相変わらず間際になるまでうだうだ考えるだけでなんにもやらない人間です。
でもご心配なく。
「あいつは追い詰められるとなにをするかわからない…」
と湛えられた事もある逆境に強い私ですからね。思いつきで作ったお得意の歌物で一曲と、これまたお得意のジャンルアレンジで一曲さっくりと仕上げてしまいました。相変わらず作りこみのヌルい手抜きですがどうせネタ曲です。だれも曲の完成度など気にしないでしょう。
気力があっったらトリのユニット曲も新曲興そうかと思っていたのですが、そんな気力がおきるはずもなく使いまわしに決定!
さ、準備完了~
と思って本番を待っていたら
協力要請をされていた
芸人さんからの詳細通知が…

もう本番一時間前だっていうのに難しいタイミングでのコンビネーションや間奏で踊れだなどと無茶な要求を出してくる
芸の鬼。こちらの弱音に決して妥協してはくれません。自分のユニット曲の練習もままならないまま頭の中でこの演目のシミュレートをしながら本番へ。
私の出番は早めの3番目。久しぶりの大舞台なのにMCはおろか曲順すらまだ決めかねていた状態で登場。繊細なガラスハートの持ち主の私は緊張の余りタイプが震えて喋りが上手く繋がりません。結局トークを少なめにして控えめな舞台にする事で妥協。準備不足は悔やまれるところですがなんとか凌いで最期のユニット曲にこぎつけました。
この曲は既に何回か演奏していたので切り替えタイミングや歌詞の出すタイミングは熟知していましたのでまあ、なんとかなるでしょう。相方さんの紡ぐ
リュートの切ない音色。ん?リュート?
…私が手に持っているもの。
「
黄色マンドリン」(ジョニーJr.)
まちがえてるぅぅぅぅ!
途中から鳴り響く野太いマンドリンの音色。
…ま、そこそこウケも取れたようだしおっけーおっけー。
その後のお手伝いも緊張バリバリで上手く踊れませんでしたが、歌う方はなんとか凌いでまずまずの成功。演奏少し外して怒られましたけどね…
出番を終えて観客モードになった私は再び野次を飛ばす気楽な立場になりつつも「明日の曲もなんにもつくってないんだよねえ」と心を悩ますのでした。
感想等を含めて次回に続く(*)
ぺんぺん!
本日の新語:我がギルドに
「ぷあしみんさい」や
「つやねんねる」等の様々な流行語を生み出した
タイプミスの先生の新作が現在大ヒット中です。

しかしこの新語、タイピングで即座に入力しようとするとなかなか難しく

先生の領域には常人にはなかなか近づけない様です。
スポンサーサイト
- 2005/08/22(月) 20:16:35|
- 音楽|
-
トラックバック:2|
-
コメント:6
あれぽっちの練習で、よくがんばってくれました。
もう一方の助っ人さんも、うちの見込みどおり器用にこなしてくれましたしね。
うちはお友達に恵まれてます。感謝です。
あそうそう
次はさらに高難度のアレ(そうですアレです)をやるので
各自、精進しておくように。(*)
ぺんぺん
- 2005/08/23(火) 12:26:59 |
- URL |
- まきまき #eqP7eH0Y
- [ 編集]
はじめての生Dameoさん演奏素敵でしたー。
なんかいっぱい声援あったけど、一番のファンは私だもん!
とか言っておこう。
言うだけはただだし。
おつかれさまでしたー楽しかったです。
- 2005/08/23(火) 14:11:30 |
- URL |
- 黒猫。 #-
- [ 編集]
演奏会お疲れ様でした。
主催を企画した段階では、あれほど大盛況になるとは思ってませんでしたし、
よもや国際交流にまで発展するとはw
カメガさんまでいらっしゃってましたねぇ。
(ユーザーイベントにカメガが来たの初めてじゃないですか?)
しっかし
恋のダイヤル7600は、そんな裏話だったとは。
「ワァオ」とかすごい絶妙のタイミングだったので、
綿密に練習してたのかと思えば・・・。
ぺんぺん。
- 2005/08/23(火) 18:44:04 |
- URL |
- リウィス(中の人) #-
- [ 編集]
お疲れ様でした~。
当初、恋のダイヤル7600を動画化する予定だったんですが
JA@RACに屈しました(´д⊂)エーン
また、楽しい演奏を聞かせてくださいねバケtm(ry
そうそう、勝手にリンクさせて頂きました!
- 2005/08/23(火) 22:30:10 |
- URL |
- 遊太郎 #-
- [ 編集]
>まっきー
ついに一度は諦めかけたアレをやるのね…
覚悟しときます。ギャラよこせ。
>黒猫先生
態々応援きてくれて有難うございますだ。
先生の厳しい目にも耐えられる様な芸を今後もめざしたいと…
…思わなくも無いです。
>首謀者殿
運営本当にお疲れ様でした、もう司会もお手の物ですね。
カメガさんはここ最近やたらと活発に動き回っているみたいですねえ。
とはいえルエリのイベントでは初登場じゃないかと思いますね。
快挙!
>遊太郎様
ようこそおいで下さいました。
ビン合奏の動画はしっかりと保存させて頂きました。
リンクありがとうございます。こちらからもささやかながら晴らせて頂きますね。
- 2005/08/24(水) 19:39:42 |
- URL |
- Dameo #.SnIEqdw
- [ 編集]
数字だけ書いてると何かの型番みたいだけど。
てか、リンリンの動画ぜひみたいですね…。
舞台上だとSSも撮れないので。
>ギャラ
いいよー。
でも、うちの分も過去数回にさかのぼって頂戴するよー。
あと作詞料ね。
補填期間の稼ぎなんて簡単に吹っ飛ぶよー。^-^
- 2005/08/25(木) 12:30:05 |
- URL |
- まきまき #eqP7eH0Y
- [ 編集]
というわけで、悪巧み企画「自己満足演奏デリバリー」ということで、”エリン・ミュージック・フェスティバル in ルエリ” 旅する音楽祭 ─水面に映る情景─ に参加して参りました。 目的は簡単明快で”サーバーの壁を取っ払って演奏会に参加してみよう!”ということで
- 2005/08/22(月) 23:10:07 |
- せろめも。
いってきましたよ?それはもう、私の敬愛するDame○さんが出ますからね。それではD@meoさんの雄姿を。ぱ~ら~でぃ~んっ♪
- 2005/08/23(火) 13:05:53 |
- 黒猫の福音