とりあえず乗れる流れには乗っておこうと言う事でジャパニーズユカタを購入してみました。ハラキリゲイシャー。最近書いてるネタが数日前の事が多いですね。まあ、肉や魚も腐ってからが美味しいとかなんとかいいますしね。信じて実行しても責任とりませんよ。

テンプラバンザーイ。
某所ではギター侍扱いされておりましたが、私にはお笑いの要素はありません。あしからず。拙者寡黙で知的な美形キャラですからーーーー!! 残念!
さて、本日は複数のギルド等にまたがって
「図書館のオバケってすんごい強いらしいけど数の暴力で壊滅させちまおうよツアー」というもの企画されておりましたので私も参加させていただく事に致しました。
といったものの、図書館に入る為にはスチュアートの秘密商店で通行証を購入しなければなりません。ご存知の通りエリンの住人達はニワトリの如くもの覚えが悪いです。
昔パンを食わせてやったかいも無くメガネ2号君ははじめまして状態です。イベント開始まで30分。それまでにヤツの腹をパンで満たして「もう食えませんごめんなさい」と言わしめてやらなくてはなりません。
幸いな事に我がギルドの
数少ない良心やボランティアの方にパンの買出しを手伝って頂けたので私は地面にばら撒かれたパンを拾ってはヤツの口につっこむ作業に専念できました。本当にありがとうございます、何時もすまないねえ。

それにしてもメガネ2号の胃袋を底なしです。目の前で地面に落ちているパンを拾われて口につっこまれまくっても涼しい顔で「うれしいです」とか言いながらサイフの紐は決してゆるめません。会話を全部試す、会話をしたがってない時はパンを食わせても無意味等の怪情報が飛び交う中ひたすらくわせつづけてようやく通行証をゲット。その後他の出遅れていた方にパンを配送る仕事をこなした後面々が揃うサロンへ。

これだけの人数がいれば怖いものなどありませんね。みなさん既にご歓談モードです。さすがにお初にお目にかかる方が多かったのですが、なんとこちらで私の所属するギルドのファンであるという
奇特な方とお会いできました。悪い事は言いません、危険な事はやめておきましょう。アホは確実に空気感染しますよ?
まあ、なにはともあれこちらも見て頂いている様で有難うございます。ピースピース!
えーと、そんなこんなで恐ろしい量の会話ログを辿っているうちに時間と相成りました。それではみなさんさようなら。ではなくて図書館に突入ですね。ゴースト達をくしゃっと丸めてポイして差し上げましょう。泣いて許しを請うても容赦はしませんよ。
……
………

ごめんなさい、許してください、もうかんべんしてください。お財布は差し上げます。もうなぐらないでください。ファイアボール打たないでください…
さて、完全勝利をお祝いしてみんなでイケメンハマーに移動して花火大会です。まずは記念撮影どーん。

うんうん、なかなかの移り具合ですね。若干顔がかぶっている人がいる様ですが
野郎なのでさしたる問題ではありませんね。
こういった集合撮影の時に他人の肩から手を出して心霊写真を作ろうとする方とかが毎度の様に現れるものですが、そうやって作ったニセ心霊写真を遊び半分で雑誌に投稿したら偉い霊能者の先生の薀蓄付きで掲載されてしまった、なんて事があるかもしれませんからみなさんも気をつけましょうね。ラ・ムー。愛は心の仕事です。
この後は大聖堂の西テラスへ移動して花火を無差別に打ち上げまくったりしたのですが、なぜかスクリーンショットが残っていなかったのが残念ですね。周囲の方々が己の我欲丸出しの願い事等を打ち上げている中で私は一人静かに愛と平和を祈る言葉をしたためて心静かに大輪の花を咲かせて参りました。
その後は広場でプチ演奏会の様なものを含めた雑談会となり
ご年配の演歌歌手の方with骨軍団の演奏等が見られました。

私も少々歌わせて頂いたのですが、
相方さんが寄る年波には勝てないのか、だいぶ音をはずしてしまっていましたね。お聞き苦しくて申し訳ないです、老体にムチ打ってるので許してあげてくださいね。
その後は現場にいた人達を適当に巻き込んでルンダへ遊びに行きました。

大人数という事もあってかみなさん優雅に浴衣姿とうちわや釣竿等でいなせな戦いを行っていました。若干フル装備で容赦無く骨をなぎ倒す
大人気の無い方とかもいたようですね。
私が一所懸命育てようとしているフライングソードをスマッシュ一発で倒されてしまう等の悲しい出来事もありましたがあっさりとクリア。最後のお宝は私が「険しいしっぽ帽子」を引き当てたのですが。

とうさん、英雄に対する庶民の風当たりは強いわけで…
周囲がどんどん悪に染まっていきます。どうしたらいいでしょう?
本日のアグネスさん:曰く街の人気者で物静かな少女だそうですが

…皆絶対騙されてますよね
スポンサーサイト
- 2005/08/07(日) 18:14:55|
- 仲間|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
バケツマンさん、こんにちは。
いつもご活躍を、陰ながらに見守らせていただいております。
暑い日が続いておりますが、体調を崩してなどおられませんでしょうか? 特にバケツマンさんのかぶり物は、大変蒸れるようにお見受けいたします。心配です。
さて、先日、友人たちと夏の風物詩、花火大会へ行って参りました。
夏の夜空に見事に咲く色とりどりの花火に、夢中になってシャッターをきったのですが、その内の数枚に、奇妙な文字が浮かび上がっており、大変不気味に感じております。
その写真には、中央にハッキリとこの様に書かれておりました。
Dameo : Dameさますてきーー
これはどういうことでしょうか?
友人達は心霊現象だと言ってはしゃいでいるのですが、写真を所有している私としては、恐ろしくて仕方ありません。
やはり霊の仕業なのでしょうか? もしそうだとしたら、バケツマンさんのお力で、なんとか供養していただけませんでしょうか?
- 2005/08/09(火) 03:49:34 |
- URL |
- 熱血パンチ #-
- [ 編集]
>熱血先生
ようこそバケツハウスへ!
花火の件はDameo氏が打ち上げた「世界人類が平和であります様に」というメッセージにファンの方が打ち上げたメッセージが被ったのだろう、罪作りなヤツだな。
霊の仕業であればそれはとても良い守護霊の類なのでお祓いの必要は無い!心配は無用だ!
- 2005/08/09(火) 12:27:37 |
- URL |
- バケツマン #-
- [ 編集]