新しい衣装やら楽器やら魔符やらで倉庫が圧迫されてきている今日この頃。みなさんいかがお過ごしでしょうか。そろそろ荷物整理も面倒になってきたので倉庫キャラの追加と相成りました。

生まれながらにしてロクでもない役割を与えられた彼のおかげで、私はまたゆとりあるマビライフを堪能することができそうです。ありがたやありがたや。
というわけでマハ観光話の続編いってみましょうか。
イメンマハにズームイン!…学祭の宣伝に看板持ってカメラに写りに行ったっけなぁ…
微妙ネタバレ?
さて、広場の方へ出向いてうろついてみるとどこからともなく変な声が。

見るとNPCホームレスとやらの姿が。まあ、世の中世知辛いもんでして、くれと言ったからといってよこしてくれる訳が…ってけっこうみなさん立ち止まってお金あげている様ですね。働かずして金銭をせしめるとは実にけしからん話ですね。私もマネしてみましょう。

1Gを拾う事に成功。お金に困ったらまたやってみましょう。
さて、吟遊詩人にとってイメンマハが来た事の意味は音楽知識C及び作曲スキルCの実装でしょう。特に作曲CはネックになるCode2のパートを150から200に増やしてくれる涎だらだら物の逸品ですよ?というわけでムサいヒッピーみたいな人から本を買いましょう。

おういえ!
音楽知識ゲットです。が、どうやら作曲スキルの本は売っていない模様。そうですか、貢物が必要ですか。
大佐からのリサーチによるとこのヒッピー君はいったい何に使っているのやら怪しい限りですが蝋燭の台をあげると喜ぶ様です。ここイメンマハには売っていないのでダンバートンから密輸しましょう。
丁稚君、キミの銀行の出番だよ。

こんな感じで倉庫を埋め尽くして転送してはヤツに投げつける事3回。かれこれ80個程貢いだのですがいつまでたっても「さあ!きみにこの本をあげるよ!共に世界を制しよう!」とは言ってきません。怪しい視線と怪しいせりふをこちらに向けてはきてるのですがね、目もないくせに。というか寄るな!
…会話の仕方とかがまずいのでしょうかね?しかたがありません、
大佐に指示を仰ぐとしましょう。


なにやら壮大な勘違いをしていたようです。
…余計に貢いだ金返せ。

なにはともあれおめでとう私!
…あ~C用の曲書かなきゃ。時間ないな…
スポンサーサイト
- 2005/07/24(日) 19:01:58|
- 音楽|
-
トラックバック:0|
-
コメント:3
でもいい!!
二人のどっちかで作ってよぉo(>ロ<o) (o>ロ<)oバタバタo(>ロ<o) (o>ロ<)o
みんなで早朝にラジヲ体操しましょう♪
あた~らし~い~朝が来たぁ♪
きぼぉ~の朝~だ~♪
- 2005/07/29(金) 05:16:32 |
- URL |
- みゅみゅ #Lra8OajU
- [ 編集]