fc2ブログ

横取りと試着と蚤と

フィアードへ保存の粉を手伝いにいって間違って拾ってしまったり巨大白オオカミのクエストの手伝いに行って間違えてフィニッシュしてしまったりする今日この頃。みなさんいかがお過ごしでしょうか。クエストブレイカーDameoです。
実はまだ未クリアでした
最近おいしすぎ」とか言われてもわざとやってるんじゃないやい。いいじゃん。私もまだ取ってなかったんだし…
よこどりしたって いいじゃないか にんげんだもの。 だめを

うそです。反省してます。ごめんなさい。


さて、実装されましたね試着。いまさらそのネタかよとか言うな。これで店のマネキンが着てた時にはすんごくいけてたのになあとかどっかでよくある様な失敗がなくなりますね。私の様な貧乏人にはたまらなくうれしい機能ですね。さっそく買う気もさらさら無いのにひやかしで試着しまくりです。

Dameo・ザ・ファッションショー
スーパーモデルD

どれも素敵で甲乙つけがたいですね。

しかし何かが物足りません。そうです。試着と言えばその後に待ち構えている着ている本人が「こりゃダメだな」と思ってるのに「お客さま!すっごくお似合いですよ!」とか平気で嘘八百を並べる店員さんとのバトルがありません。物は言い様という言葉をあそこまで体言している方達はなかなかいないんじゃないかと思いますよね。別名褒め殺し。ファイブフォックス。

露天の販売では並べてる商品をお客さんが試着したら横にチャットウィンドウが出るとかするといいですね。「きゃあっ!そのパナッシュお客様にあつらえた様にお似合いです!」とかのやりとりがあると購買意欲もそそられたりするんじゃないでしょうか。そそられませんね。逃げますね。




さて、昨日は共同イベントとして開催されているという蚤の市に行って参りました。今週は転生してしまったのであの世は置いてきぼりでしたしね。定例の魔符交換イベントも同時に行われていましたので、不足していた魔符の入手と要らないゴミの押し付けもできましてホクホクです。

蚤が売ってるわけじゃないよ

蚤の市の方は時間指定で掘り出し物が並べられたり楽譜を利用したくじ引き等もあって趣向が凝らされていて良いですね。ものすごい勢いで並べた瞬間に商品が消えてく様はなかなか壮絶でしたが。

途中から銅像前の広場で演奏会が行われるという事でさっそく見学に。いつものステージを使った演奏会とは趣向が異なり、焚き火を囲んでのんびりと自由気ままにそれぞれが演奏していくというスタイルの様でこういった雰囲気も良いですね。とはいえ周囲をふと見回してみると某演奏ギルドの首謀者マスターさんとか某ネタアニキさんとか他にも演奏で名の知れてる方々がちらりほらりと。さすが演奏家の方達です、音楽のある所には自然と集まってくる様ですね。ほら、あれです、誘蛾灯に群がる虫けらの様に?

私は時間もなかったので今回は見てるだけのつもりだったのですが、みなさんの演奏を聴いているうちに体が疼きだしまして、丁度演奏の相方さんも見学にきていましたので前回の演奏会で幻に終わったユニット曲でリベンジを行う事に。結果はリレーも成功、演奏ミスも無く完璧に近い形で気持ちよく歌う事ができました。演奏の神様!ありがとう!!成功しちゃうとネタにはならないんですけどね…。

もっと残って他の方の演奏を聴いていたかったのですが、時間切れの為残念ながらそのまま離脱。げふう。でもこういったイベントはやっぱり楽しいです。

本日の怪奇現象:
周りにカラフルな下着姿の人たちもいましたよ
街なかに昼間から出てくるとは風流を理解しない生首ですね
スポンサーサイト



  1. 2005/07/11(月) 17:05:20|
  2. 未分類|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:5
<<将軍とクリスマスと | ホーム | 白龍と転生と尾崎豊と>>

コメント

おされ道

いやあ、成功してよかったねほんとに。
ただ、急だったので「自分も聴きたかったのに!」というお叱りがちらほら…。

>音楽のある所には自然と集まってくる
べつに約束もしてないのに会えるのってステキ。
みなさん元気そうで何より。

おまけ:
うちも最後まではいられなかったけど、
あの後、一曲だけ演らせてもらいました。
リンダちゃんのウラウラ@替え歌じゃないの
  1. 2005/07/11(月) 18:35:40 |
  2. URL |
  3. まきまき #eqP7eH0Y
  4. [ 編集]

うわ、怪奇現象怖っ。
うちは接続した直後に読み込み間に合ってなくてなぜだか皆さん裸だったりすることはよくありますけどー。

いいですねー。イベント、盛り上がってたようで。
私は参加できずとても残念です。
また大きなイベントやらないですかね…。
  1. 2005/07/12(火) 01:12:44 |
  2. URL |
  3. 黒猫。 #-
  4. [ 編集]

音楽のある所には自然と集まってくる

ハイ!
某演奏ギルドの(横線ここから)首謀者(ここまで)マスターです。

>誘蛾灯に群がる虫けらの様に?
Σ! なんかしどいいわれよう!?
……どうせ本能で生きてますYO


近況報告……

4人用合奏曲に挑戦中・・・難しいね、タイミング
音量バランスが頭の中の想像通りだったのが唯一の収穫
いつもフィーリングだけで楽譜つくってます。


黒猫さんへ、G2始まったらイベントあるみたいですよ?
第二回音楽祭のあの人が水面下で悶えてるみたいです。
私も水面下で溺死してます。
目指せ月1演奏会・・・グハァ!!(何かダメージ食らったらしい)
  1. 2005/07/12(火) 11:00:51 |
  2. URL |
  3. 中の人(リウィス) #-
  4. [ 編集]

失礼致しました

あ、誘蛾灯うんぬんは私の語彙の中で他に適切な言葉が浮かばなかっただけなので適当にスルーしてください。
えーと同じ虫ケラ同士仲良くしましょう?いや、違う。適切なフォローが浮かびません。すみません。ごめんなさい。

4人用合奏曲!タイミングというよりは確率の神様への挑戦ですね。是非がんばってください!

次回の演奏会、時期的にお仕事が修羅場ってそうなんですよね…。でられるかなあ、出たいなあ。
  1. 2005/07/12(火) 18:41:06 |
  2. URL |
  3. Dameo #.SnIEqdw
  4. [ 編集]

人様のブログですが…

リウィスさん(でいいんでしょうか?)情報ありがとうございます。
演奏はあまり力を入れてないのですよ…音楽的知識はINTのためにとってるキャラもいますが。(汗
音楽祭…うーん、オリジナルの楽譜販売とかしてたらいきたいです。
あ、あとDameoさんが出演するなら見にいきたいです。…って言おうと思ったんですけど微妙そうですね。(苦笑
  1. 2005/07/12(火) 19:22:08 |
  2. URL |
  3. 黒猫。 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://dameo.blog11.fc2.com/tb.php/29-a887010b




当サイト内にある『Mabinogi』に所属する全てのコンテンツのデータ画像等の著作権は運営元であるNexon社及び開発元のdevcat社に帰属します。