先日は失礼ぶっこきました。全国推定2人のファンの方々ご心配をおかけいたしました。単に知恵熱が出ただけの様で一晩寝たら直りました。どうでもいいですか。そうですか。
さて、演奏スキル以外何を上げたら良いのやらさっぱり見当が付かなかった私ですが、巷の噂では演奏成功率にDEXやらバランスやらが影響するとかしないとか。これが本当であれば紡績やらレンジにAPを振る事で念願のパーフェクトな演奏ができるように?
というわけで実験を行ってみました。

みんなあの世にいってしまってラゴ君達と雑談するほどさみしいですしね。
検証方法としては前回と同じように全く同一譜面の難易度習作の楽譜を使い切るまで演奏して完全演奏の回数を比較しました。
で、以下が測定結果になります。LV低くてバランス100%まで持っていけませんでした。
名前 | 演奏 | 知識 | DEX | 楽器 | バランス | 演奏成功回数 |
---|
Dameo | 6 | D | 12 (タイトル込) | リュート (未改造) | 0% (エンチャ込) | 46/100 |
Dameo | 6 | D | 62 (タイトル込) | マンドリン (改造) | 96% (エンチャ込) | 45/100 |
ご覧の通りなのですが。
・演奏成功率にDEXの高さや楽器装備時のバランス等は影響しない。といえるかと思われます。
…完璧な演奏家への道はあるのでしょうか?
スポンサーサイト
- 2005/06/26(日) 18:40:32|
- 音楽|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
手塩にかけたジョニー改がそこらの新品リュートに負けたのはショックです…
- 2005/06/27(月) 10:00:49 |
- URL |
- Dameo #-
- [ 編集]
>演奏成功率にDEXの高さや楽器装備時のバランス等は影響しない。
甘い、甘いにゃ!
「演奏が成功しそうな気がするっ!」という自己満足で十分じゃにゃいかっ!!
それに、演奏6でレンジを上げると・・・
ショートボウですら1発クマが狙えますよ?
- 2005/06/27(月) 14:21:01 |
- URL |
- リウィス #-
- [ 編集]
本人が成功したと信じれば、その演奏は大成功なのさ!
信じる心を忘れずにな。
私は今まで失敗したことないぞ!
- 2005/06/27(月) 18:13:40 |
- URL |
- ヒポポンマン #Lra8OajU
- [ 編集]