ブログっていいですね。
更新にHTTPしか使用しないので職場から更新してもセキュリティゲートウェイに怒られません。そんな事は置いとくとしてプロフィール欄を見ますと職業吟遊詩人となっておりますが、このゲーム職業なんて無いじゃんと思われる方もいるかもしれません。
さて、私が吟遊詩人を名乗るからにはその根拠をお見せしなければならないでしょう。スキル大公開です。

このスキル配分でアイデンティティを保つ為には他になんと言い訳すればいいのでしょう。
…誰ですか?
役立たずとか言ってる人は。
そんなわけで今日も一人の時はこっそりとダンカンさんのお宅にお邪魔して相棒ビリー(リュート)をかき鳴らします。ビリー君は一番最初に買った楽器でマルコメ野郎に耐久を4つも削られてしまっている可哀相な子ですがもうすぐ改造で耐久を増やしてあげられそうです。
このランクになってくるとスキル上げは楽譜無し状態でランダム演奏をして高い難易度の曲が出るのを待つしかないのですが、スキルが上がる曲は10回に1回くらいしか出てきません。そんなわけで演奏→キャンセル→演奏→キャンセル→…エンドレスを繰り返している内に
演奏を開始して2秒でスキルが上がる曲かを判別できるプレーヤースキルが身に付きました…なんの意味もありませんが。
そんなこんなでようやく
ランクアップです! おめでとう私!

トレーニング方法の欄に
見なかったことにしたい様な数字が並んでいる気がしますが、まあ気にしないで
究極の役立たずを目指してまた少しずつトレーニングしていくと致しましょう。
演奏スキルを上げる事によるメリットですが
全くありません。
ステータスボーナスはいくつになってもDEX+1ですし消費APもバカでかいです。
楽譜演奏時のミスが減るかといえば
練習ランクの方と全く変わりはありません。
…ふとりねこさん演奏家に恨みでもありますか?
スポンサーサイト
- 2005/05/26(木) 12:43:06|
- 音楽|
-
トラックバック:0|
-
コメント:3
さっそくばれましたよ! ダメ王さん( ̄ー ̄)ニヤリッ
さーて、更新せざるを得ないようにリンクでも貼らせて
いただきましょうかね?( ̄m ̄ ふふ
しかし、このスキルで私より死なないとは!!
やはり重要視すべきはPS?
いえいえ、敵は強いほうから倒そうと襲ってくるもの
いつも敵の攻撃目標にすらされないんでしょ?
でしょ? そうだと言えΣ( ̄ロ ̄lll)
- 2005/05/28(土) 05:11:08 |
- URL |
- みゅみゅ #Lra8OajU
- [ 編集]
もうバレてる…
しょうがないんでオープン化記念という事でこっちらかもリンク張らせてもらいます。
ちなみに敵の攻撃目標にならない様に位置取りするのも重要なサバイバル技術なのだよ。ふふふ。
- 2005/05/28(土) 09:07:35 |
- URL |
- Dameo #-
- [ 編集]