
人生には落とし穴は付き物
目的を持って一直線に邁進している時に限って陥りやすい罠
猪突猛進も良いですが周囲に気を配るのを忘れない様にしたいものです
という訳で目的地に向かって砂漠を自動移動している内に
なぜか気が付くと蟻地獄に落ちている事が多いDameoです。
みなさんアークリッチにボコられてますか?
てな訳で今回は追加要素のお話からですよ。
(1/30)追加
さて、演奏活動に類する事をすっかりサボりまくっていて怪しくなっておりますが
肩書きとして”吟遊詩人”を名乗る私にとって久々に耳に届いた
音楽関連のアップデート情報。実に心待ちにしておりました。
いや、ログインして話聞くまでさっぱり知りませんでしたが。
さて、まずは音楽知識を7→6に上げてしまいましょう。
知識は音楽の栄養です。
とりあえず昇級の為のクエストを頂きに参りましょうか

なにやら海岸で岩を発見して3音で構成される和音を完成させろとの事。
長い事この世界で吟遊詩人として邁進してきましたがまともに音楽に関する
スキルを要求されたのはこれが初めてではないでしょうか。
なにしろ今までは貢物を繰り返して住民のご機嫌を取るだとか、
野生の小動物を虐殺しまくって感受性を鍛えろだとかそんなんばっかでしたからね。
ようやくこの私の演奏家としての資質が試される様ですね

演奏家のたしなみ、このビールビンコレクションが!
そんなのたしなみじゃありませんか、そうですか
こちらを御覧の方でビンなんて持ってないよというお方がいらっしゃれば
喜んでコレクションを無料でお貸ししますのでご一報を。
もちろんタダより高いものはありませんが。そんなわけでやってきました海岸に
ぴこり~ん
さっそくマイロッドが反応。すかさず発掘!
ボェ~~~するとボクの前にアハハンストーン!
クライクライ!ドントクライ!ボクにまかせろ!
珍妙な岩が現れて変な音を奏でていますね。これはドとソですね。ふ、楽勝。
すかさずミのビンを取り出して吹いてしまえば
美しいCコードの主和音完成ってな寸法です。
やってTRY!

ビンを吹こうとした瞬間に目の前から消える岩…
消えるのはやすぎ!
とはいえ周囲を見回すと他のチャンネル等で同じ事をしている方が多いのか
ぽこぽこと変な岩が現れては消えて行きます。これは自分で岩を発掘しなくても
便乗できるっぽいのでコバンザメ戦法で凌ぐとしましょう。

ふう、完了完了。ありがとう見知らぬ他チャンネルの人々よ。
ぶっちゃけ音楽知識あげても作成する譜面の難易度が上がって
演奏失敗しやすくなるだけなんですけどね…
以下その内続くその内とか言ってすっかり更新忘れてましたよ…
さて、知識をゲットいたしましたならばお次は本命の
新楽器のなんちゃらドーラです。
久々に音楽の幅が広がる素敵アイテムの登場ですよ。
40秒で支度しな!

こちらのクエストはこんな感じでド~シまでの口笛岩を発見して
和音を構成している音階のビンを吹くというクエストをこなす必要が
あるわけです。
音楽知識の時と異なり岩を発見するのがクエストに含まれていますので
自力で探索しなければならず、他のChにいるプレイヤさんは岩を奪い合う
ライバルとなるのです。ピコピコ音をならしていた岩を目の前でポーンと
出現されたりしたらそりゃもう発見者の名前が恨みノートへ
直行するってな訳ですよ。メラメラメラ~。
嘘です。そんな事しません。妬むけど。
さて、さっさとドの音から埋めてしまいますね。
ピコーンと早速反応。発掘!あるあ(自主規制)
ぽわん!
ミ~~~~…まあいきなりお目当ての物が見つかるとも思っていませんでしたしね。次!
ぽわん!
ミ~~~~ぽわん!
ファ~~~~ぽわん!
ミ~~~~…チガウデショー
何モカモガチガウデショー!
ぽわん!
レ~~~~
ママサーンクッキングスターップ!
ミキコガココロノミミデヒイテクレマセン!
ぽわん!
ミ~~ARGHHHHHHHHH!!!!!!!!!!!!!!! ぜえはあ…取り乱して申し訳ありません。
何とかドを奏でる石を見つけましたよ…
さあ、次はミの石を発掘に行ってみますかね。
さっきはあれほど出まくりましたからね。すぐ見つかるでしょう。
何か嫌な予感しますけどね!
ぽわん!
ド~~~~ぽわん!
レ~~~~ぽわん!
ド~~~~ぽわん!
ド~~~~ママサーン!ママサーン!…
さて、紆余曲折ありましたがなんとか無事新楽器ロンカドーラを手に入れましたよ。

え?簡単なド~ファでその調子なのに全然みつからないソ~シはどうしたのかって?
私を舐めてもらっては困りますね。
全部譲ってもらってついでにコレクションブック作成もお願いしたに
決まってるじゃないですか!
この私が探検レベル14なんて上げる訳がないじゃないですか!
はっはっは~~!
…いや本当にいつもお世話になりっぱなしでスミマセン。

先週末は恒例の大規模演奏会に行ってまいりましたよ。今回も見てるだけ側です。実は会場に着いてから裏で適当に曲作って飛び入りで参加してみようかとも思ったのですが、登場される方々のあまりの芸達者の数々にこりゃ適当に作ったものなんか出せんわーと諦めて鑑賞にのめり込んでいました。お酒のみながら。
今回は特にオリジナル曲を沢山聞く事ができ、またその完成度の高さにはただ感心するばかりでした。それぞれ独自のセンスが発揮されていて痺れました。アホみたいにすげーすげー言ってました。そして何より今回は

こちらの黄色いお方の復帰が個人的に嬉しい出来事でした。ブランクを感じさせない相変わらずというか以前にも増してパワフルなステージでした。やっぱりステージに立つのは楽しそうですね。私も主催さんとも約束してしまいましたし次回には何らかの形で舞台に立てる様頑張ってみたいなと思わされた演奏会でした。
いや、たぶん。きっと…
スポンサーサイト
- 2007/01/27(土) 09:58:19|
- 音楽|
-
トラックバック:0|
-
コメント:11
どうしよう、私も同じ時期にあげたっぽいw
いやうん確かに瓶右のほうが大きく見える…Σ(゚□゚;
そいやそうですね、知識あげたものの
演奏失敗しやすくなるよね…。しまった。
とりあえずあげてみたけどアントレしよう…
- 2007/01/28(日) 10:25:57 |
- URL |
- いるいる(魔莉沙 #yjwl.vYI
- [ 編集]
>空き瓶回収屋
へっへっへどんなビンでもおひとつ100Gで引き取りやすぜ
勿論支払うのはそちらですが。
ちなみに空き瓶は右の方が実際に大きいのさ
同じなんじゃないと思えるのは錯覚のせいなのです。
>納豆の偉い人
これは倉庫の写真でさすがにそんな事しませんて!
何気に銀行に預けるとお金が痛いです。
>いるさん
先日は見事なウホを堪能させて頂きました。
そう、知らない内に私のスキル上げに貢献してたかもしれませんよ。
フフフ。
演奏を正しく弾く事を主眼に置いた場合って知識は本当に邪魔なだけ
だったりするんですよね。作曲専用キャラは必須になってきとります。
はい。
- 2007/01/28(日) 23:28:51 |
- URL |
- Dameo #.SnIEqdw
- [ 編集]
>するとボクの前にアハハンストーン!
クライクライ!ドントクライ!ボクにまかせろ!
こいつら100%ネタだけでも犯罪級の面白さなのに、危脳丸は卑怯だと思います。即座にあのシーンが浮かびましたよ・・・っ
新楽器入手クエストを先にやってしまうと瓶なくなる?
あれ?知識6のクエする時に瓶足りなくなる?
あれ?あれ??
・・・・ごめんなさい・・?
唇は情熱的なオレンジだぞ!の初書き込み、ちなでした。
- 2007/01/29(月) 06:55:38 |
- URL |
- ちな #-
- [ 編集]
>ちなさん
ようこそいらっさいませ。
危脳丸は魂の師匠です。
実は彼の血を継ぐ某偉大なアイドルの名曲「



」を
勝手に曲を充てて演奏会で披露しようかと画策した事がありますが
誰もこのネタについてこられそうも無かったので諦めた過去があったり。
♪奴の名前はDameo~~
♪涙殺したアルルカ~~ン!
ちなみにビンは無くならないので無問題です。
- 2007/01/29(月) 11:54:39 |
- URL |
- Dameo #.SnIEqdw
- [ 編集]
ようこそいらっしゃいませ。
ぼけなす→スケベ→便所虫→色魔 のしりとりでしたっけ。
私も良く覚えてるなあ。
危脳丸いいですよね。
アホだけどなにげに一番常識人なあたりも。
- 2007/02/08(木) 15:28:47 |
- URL |
- Dameo #.SnIEqdw
- [ 編集]