fc2ブログ

突発イベントと恒例イベントと

暑いやら湿っぽいやらで染み出す汗が暑苦しくて寝苦しい夜が続く今日この頃みなさんいかがお過ごしでしょうか。水分を吸収する無害だけどたべられない白い粒粒がなぜか尻化ゲルと変換されたDameoでございます。

先日いつもの様に瞑想に勤しんでいると某黒メーテル様から何か2chあたりに人が集まっているとのタレコミを頂きました。せっかくの情報のご提供なのですが、あいにく私にはその様な些事にかまけている暇はありまくりです。さっそく出向いてみましょう。

最初はこんなかんじだったのが



という訳で2chの世界に赴いて見ると何やら演奏会等でお見かけする面々がたむろっていてプチ公演になっている様ですね。私も適当な譜面なぞを演奏して誤魔化した後至極の演奏を堪能していたのですが、いつの間にやら

いつのまにかこんな感じに

なんかすごいことに。皆さんいったいどっから沸いて出てくるんでしょうか。ホウサンダンゴとかを撒かれたら一網打尽ですね。

この後も邪魔にならない様に会場を図書館に移して延々と発表会は続きましてたっぷりと堪能させて頂いたのですが、今更ながら本当に皆さん演奏がお好きなんだなあという事を感じました。

こういう時に困らない程度には普段からもうちょい真面目に書いた曲ストックしておかねばなあと思わされたひと時でありました。



さて、今更ながらなのですが私は先日17回目の誕生日を迎えました。
いや、別になにかご祝儀よこせとか催促している訳では無いですよ。
頂いても困りませんが。

そんな訳で恒例の合同お誕生日会をギルド前にて開催して頂きました。
あいにくと主役が半分欠員でしたが。

こういったお祝いはお気持ちが嬉しいのであって決して高価な物を頂く事のみに喜びを感じている訳ではありませんが、高価な物が欲しくないという訳では無いんですのよ。宛先はDameoまで。いえ、催促ではありません。関係無いですけどプレゼントは良い事だってナオが言ってましたね。

という訳で豪華絢爛プレゼント花吹雪!いやあ~みんなすまないねえぇ~



写真集
塩たくさん
キャベツたくさん
氷たくさん
米たくさん
オリーブオイル
砂糖
生クリームと包帯

…これをいったいどないせいと

炊飯器ケーキは割と得意です

さいですか。

ははは、お祝いなんて気持ちが大切なんです。
物なんて 物なんて

何でも イインデス  ははは。






とはいえちゃんとまともな物というか豪華すぎる物も沢山頂いてしまいました。
謎の暗号お祝いカードやら実用品やら生産アイテムやら装備武器やらローブやら。

何この派手な鎧…
こうした自分では全く買うことの無い高価な戦闘アイテム類を身に纏うとなんだかとても自分が強くなった様な気がしてきますね。



凍りまくり
…気がするだけですが。
というかお祝いの日でも容赦なしですか。



なにはともあれみなさん本当に有難うございました。
旋律のブルー

色々やりくり大変なのに申し訳ないです。



本日の自分へのプレゼント:

戦利品:
【CPU】 Intel Core2Duo E6600(予約確保)
【Mem】 DDR2-677 Samsungチップ CL4 1GB*2
【M/B】 ASUS P5B (Intel P965)
【HDD】 Western Digital WD Raptor 150G
    + Western Digital WD Caviar SE16 320G
【VGA】 GALAXY GeForce 7900GTX
【Drive】 Pioneer DVR-A11JBK
【電源】 ANTEC True Power 2.0 550W
【ケース】 ANTEC P180
【OS】 WindowsXP ProSP2 (OEM)
…中途半端だなぁ
スポンサーサイト



  1. 2006/07/30(日) 17:27:40|
  2. 仲間|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:16
<<環境汚染と遺伝子異常と3度目の正直と | ホーム | 不法投棄とあの世と演奏会と>>

コメント

おたんじょうびおめでとう!
いやーお誕生パーチーはほんとに楽しかった。
  1. 2006/07/30(日) 19:38:23 |
  2. URL |
  3. まきまき #eqP7eH0Y
  4. [ 編集]

おや

寝こけてて集会に来なかった人よ、ありがとう。
  1. 2006/07/30(日) 20:00:11 |
  2. URL |
  3. Dameo #.SnIEqdw
  4. [ 編集]

うふふ

お誕生日おめでとう。
ところで、あたしの誕生日に何も無かったんだけど、何でかな?
  1. 2006/07/30(日) 23:10:36 |
  2. URL |
  3. メイスティア #-
  4. [ 編集]

>>さて、今更ながらなのですが私は先日17回目の誕生日を迎えました。
>>17回目の誕生日
>>17回目の
>>17回目
  1. 2006/07/31(月) 03:54:58 |
  2. URL |
  3. はりうっど #3/2tU3w2
  4. [ 編集]

連絡です

どうやらHDが逝ったようであります。
これから電気屋さん行ってきますが、直らなかったらしばらくログイン出来ないかもであります。

ってゆーかこの三日で書きためた曲8曲消えてたら…orz

ゆえさんの所にも書いたけど一応。

まー新しいHDに替えてケロッとしてるかもですが、色々データが飛ぶのは痛いなぁ…
  1. 2006/08/02(水) 11:05:11 |
  2. URL |
  3. ひすい #-
  4. [ 編集]

>ところで、あたしの誕生日に何も無かったんだけど、何でかな?
ナゼデショウネ?
それはさておきプレゼントはいつでも受け付けております!

>17回目
何かご指摘頂く様な点がございましたでしょうか?

>業務連絡
ありゃ、逝きましたか。ここのとこ曲作り頑張ってたみたいなのになあ。
VGAの調子も悪そうだったし、ひょっとしたら電源周りがへたってて
色々周りのパーツを巻き込んでる可能性も。状況もっと詳しく聞ければ
もうちょいアドバイスできるんだけどね。良くなる事を祈ってます。
  1. 2006/08/02(水) 11:40:35 |
  2. URL |
  3. Dameo #.SnIEqdw
  4. [ 編集]

>呪い
まーただめおかー。
まったく、どこまで皆に迷惑かければ気が済むんだ。
  1. 2006/08/02(水) 12:33:50 |
  2. URL |
  3. まきまき #eqP7eH0Y
  4. [ 編集]

のろいだね。
  1. 2006/08/03(木) 02:02:23 |
  2. URL |
  3. えぼ #-
  4. [ 編集]

誕生日ぃぃ

誕生日だったんですねヾ(@~▽~@)ノ
遅くなりましたがおめでとうございますっ
(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ

17回目というところに、密かに驚きました。
(曲風といい、言動といい、もっと上かと・・・ゲフゲフ)
えっ!?だまされてる!?
~(-゛-;)~
  1. 2006/08/03(木) 03:16:35 |
  2. URL |
  3. みぃー #-
  4. [ 編集]

他に連絡手段がないの…

だめさんの指摘も考えて、電源 HDを交換してみました。

HDフォーマット中に止まること三回、セットアップ読み込み中に止まること五回。

やっとOSインストール終わって再起動したらバイアスが立ち上がらないと言うオチでした。

ひょっとしてマザーとCPU周りがお逝きになられましたかorz

ちなみに何度かリトライしたら前のHDでも立ち上がりました。

その後はどのHDも立ち上がらなかったですけど。

HD回ってはいるんですよね…読まないだけで。
  1. 2006/08/03(木) 19:48:20 |
  2. URL |
  3. ひすい #-
  4. [ 編集]

>呪い
半年以上前の話じゃん!
まだ犠牲者4人くらいしかだしてませんよ?

>17回目
ありがとうございます。騙すだなんてとんでもない。
去年も来年も永遠に17回目なのです。
それが真実なのです。

>ひーさん
ぐあー。そう来たか。
というかPC専門ショップとか近場の自作詳しい人のところに
全部持ち込んでパーツ毎に動作チェックしてもらった方がいいかも。
その状態だともうM/Bをはじめ乗っかってるもん全部が怪しいから
無理に動かそうとすると無事なパーツも壊してしまう事もあるし。
すまぬーこればかりは現物見ないと適当な推論しか言えませぬー。
  1. 2006/08/03(木) 20:12:36 |
  2. URL |
  3. Dameo #.SnIEqdw
  4. [ 編集]

いえ、こちらこそ記事に何も関係ないコトを長々とかいて申し訳ないのです(>_<)

全部が怪しい<あぁ、そうか…


交換してない所全部交換したら直るよね(ボソ

あははははははははははははははははははははヽ(゜▽、゜)ノ
  1. 2006/08/03(木) 21:20:32 |
  2. URL |
  3. ひすい #-
  4. [ 編集]

みかんさん江

ここんとこ、急に暑くなりましたので、
集合住宅等の場合、各部屋で一斉にクーラーを
使用するようになると、お部屋のコンセントの電圧が
著しく下がっている可能性がありますのです。

昇圧してくれるUPSがあれば良いんですが…
一般ユーザはそんなもの買えませんです…

あまり効果は期待できませんが、
もしタコ足配線されておられるようなら、
PCの電源ケーブルを壁のコンセントから直接取る、
なんてことで改善されるかもしれません。
→壁コンの所ですでに電圧低下してると意味無いですが…

あとは熱問題なら、とりあえずケースの蓋を開け放しにして
扇風機等で強制冷却、なんてのも…。
→大昔にCeleron300Aの450MHz駆動の時にそんなことしてまs(ry

ちなみにマザーとかCPUとか逝ったら、BIOS(バイオス)すら
起動しませんので、Windowsが起動せずにBIOSの表示までは
通過するなら、マザーとCPUは無事でしょう。
BIOSのメニューでCPU温度が確認できれば、熱暴走かどうかは
わかるんですけどね。

あとはケースファンや、電源ユニット背面ファンの
フィルター等を掃除してみるのも一手です。

#余計なお節介すみません…
#本格的に暑くなった時期に、電源が逝ったこと2回あります。
  1. 2006/08/03(木) 23:05:57 |
  2. URL |
  3. スカリー #EBUSheBA
  4. [ 編集]

コンセントの電圧低下は結構ありえますねー。

CPUやメモリといった半導体パーツは丈夫なので起動する以上は無事だと
思いますけどM/Bは電解コンデンサがへたっている場合とかで
動作不安定を引き起こす原因になっている事は割とありましたね。
調べてみたらコンデンサがパンパンに膨れてて液漏れしてたなんて事が…

その昔昇圧OCでThunderbirdを焼き鳥に(r

  1. 2006/08/04(金) 01:25:20 |
  2. URL |
  3. Dameo #.SnIEqdw
  4. [ 編集]

はうあう

色んな情報ありがとうございますですよ~

寄せていただいた情報で判断すると、九割マザーもしくはCPUがお亡くなりになったぽいですねぃ(´・ω・`)

マザー買い替えるならVGAをAGPからPCI-EXに乗り換えるチャンスといえばチャンス…ですかぬ…むぅ。

乗り換えると90K AGP買い替えだと30K…
先行投資してVISTAに備えるか、現状維持で経済的余裕を取るか…ちょっとかんがえまふo(_ _ )oポテッ
  1. 2006/08/04(金) 01:52:35 |
  2. URL |
  3. ひすい #-
  4. [ 編集]

ああ、昇圧ってあくまでもAC100Vですよw

CPUが逝く時は隅がポウッと赤くなるとか~。
いあ、見たことありませんけどw

コンデンサ破裂ってのも有り得ますねぇ~。
X-BOX360なんて・・(ry

んま、乗り換えのチャンスと思って買い換える手も・・
お財布に優しくありませんが(´・ω・`)

ところでダメさんのぬーマシンがウチのプランに
酷似している件について・・・
Conroeと対応マザーの同時入手は難しいと聞いて躊躇してますが。
→予約という手があったか・・・・ぬかった!
  1. 2006/08/04(金) 02:07:24 |
  2. URL |
  3. スカリー #EBUSheBA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://dameo.blog11.fc2.com/tb.php/154-51c59e02




当サイト内にある『Mabinogi』に所属する全てのコンテンツのデータ画像等の著作権は運営元であるNexon社及び開発元のdevcat社に帰属します。