fc2ブログ

緑と演奏会と裏方仕事と

世間ではワールドカップ等と言う玉蹴りのイベントで盛り上がっている昨今ですが皆さん以下省略。今まで大して興味なかったくせに一大イベントとしてマスコミが盛り上げたりしているとかつてからのファンであったかの様に振舞って大騒ぎしたりする方達が沸いてきたりするのは実に日本人的というかなんだか嘆かわしい事ですね。佐○藍子。

私も大騒ぎしますがね!ボクお祭り大好きさ!  え?選手の名前?そんなの知るか!

そんな訳でこんな時くらい綺麗なハイビジョン画面で見ようと思ってチャンネル合わせてみたらずっと放置しといたBSアンテナが曲がっていて受信できずに角度微調整で四苦八苦しているDameoでございます。


緑音楽祭

さて、先週末は連日通称「緑の演奏会」と呼ばれててだれも正式名称覚えちゃいない演奏会の観覧に出かけて参りましたよ。



まあ毎度の事なのですがあいも変わらず皆さん曲も演出もやりすぎじゃないかと思われるくらい凝っててもう圧倒されっぱなしでした。今回は初期の頃に参加されてた方や普段本戦に参加されていない方、個人的に大好きな演奏家さんの復活があったり、新しくギルドに加わった方達を刺客として送り出してみればやたらと曲もネタも凄くてびっくらこいたり嬉しいサプライズが多かったですね。一方私は今回も時間不足などもあって参加を見送ってしまったのですが。
黄色神
この方の出演者ネタを聞いて激しく後悔しましたね。
出ときゃよかった。ネタにされたかったああ~!くそう、せっかくのメモリアルを…。

正直連日の数々のすんばらしい演奏を聴いていて、どんどん自分としてはもう演奏会は観客として聴いてるだけでいいかな?とか思う様になっていたのですが、この方のステージを見て人を楽しませる芸の素晴らしさを再認識しまして、自分でもまた何かやってみたいと思える様になりました。人の心を動かす力を持っているって凄い事ですよね。やっぱり演奏会は楽しいです。次こそは…



さて、出演を見送ってしまった私ですがやっぱりそこはかとなく舞台には立ってみたくなる衝動に駆られます。今回は相方さんの合奏があるという事でそこに潜り込めると踏んでいたのですが第3の出演者交渉の場において

ちょっとまて!

スタメン落ちのピンチに陥りました!
しかしここで慌ててはいけません。巧みな交渉術で出番を勝ち取るのです。
知略と策謀による頭脳ゲームは私の最も得意とする所です。

説得交渉

ふう、なんとか強圧的外交によって相手を恐れおののかせて引かせる事に成功。
出演枠を確保です。パワーゲーム。

さて、せっかく出演するのですから衣装はそれとなく揃えてみたい所ですね。相方さんがテントの中で微調整に四苦八苦している間は練習もできずに暇なので横で衣装作りに励む事に。ネタはスター○ストボーイズとかいう私の様な平成生まれの若者置いてきぼりな出し物だそうなので皆で赤い服を着込めば万事OK牧場ですね。手持ちの衣装を染色してしまいましょう。

だめおはうす内部


ちゃらんちゃらん!
ちゃらんちゃらん!
ちゃらんちゃらん!
ちゃらんちゃらん!
ちゃらんちゃらん!
ちゃらんちゃらん!


…全く持って染色が成功しやがりません。確率的には2/5以上にはなるように調整してるのに!
しかし一度始めたからには後には引けません。ここは大人力全開です。

染色アンプル購入!
染色アンプル購入!
染色アンプル購入!
染色アンプル購入!


ちゃらんちゃらん!
ちゃらんちゃらん!
ちゃらんちゃらん!
ちゃらんちゃらん!


…何かのイジメですか?

途中からもうヤケクソの様にアンプルを投入してなんとか2着を完成。もうめんどっちくなったし時間がなかったので最後の一つはもうローブを染色して誤魔化しました。さあ、苦心の作をご覧あれ!


なんか地味だな…

うん、すっげー微妙ですね!
…私の苦労はいったい…

良い子の諸君。衝動にまかせてムキになって大人力を使いすぎるのはやめておこうね。
おにいさんからのやくそくだ。

いつのまにやら…

スポンサーサイト



  1. 2006/06/12(月) 20:45:06|
  2. 音楽|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:12
<<転生パジャマと復帰祝いと戦闘指南と | ホーム | Dameo野麦峠と豆の木の裏と>>

コメント

もじゃ

まきさんの合奏を聞けなかったのがすんげー悔やまれる訳です。
遅刻のせいだねっ…。・゚・(ノД`)・゚・。

それにしてもDameさん、まさか髪セットしないで出たの?
  1. 2006/06/12(月) 22:27:20 |
  2. URL |
  3. 吉野瀬埋 #Scvb2jZI
  4. [ 編集]

さっきせり様とこコメントしようと思ったら「禁止されています」とゆわれました。
以前荒らしたのがばれちゃったらしいです。
ち、うちとしたことが。

合奏はえらズレだったのでアレです。
悔やむほどのナニでもないですよ~。
  1. 2006/06/12(月) 22:58:46 |
  2. URL |
  3. まきまき #eqP7eH0Y
  4. [ 編集]

染色アンプルなら少しあったのに。
だめさんは大人だなぁ。
  1. 2006/06/12(月) 23:05:26 |
  2. URL |
  3. むふー #8l8tEjwk
  4. [ 編集]

お疲れ様でした!!
まさかこういった形でもダメさんが出演してくれるとは光栄でしたw
というかアンプルのそんな苦労が裏に・・・w
やっぱり、まき姉とダメさん並ぶと常にどきどきわくわくしてます。
そろそろ伝説のヒーローが恋しいのでマネージャーからも一言よろしくおねがいします!
暑中見舞いは石鹸で出現されますでしょうか
  1. 2006/06/13(火) 02:51:11 |
  2. URL |
  3. すんすけ #.C5FD2OQ
  4. [ 編集]

ごめんようごめんよう。

ローブの下、まきさんから借りた赤い服だったんだよう。

脱ぐの忘れたんだよう。

ごめんよう。

お詫びに良いものあげるよう。
  1. 2006/06/13(火) 10:12:28 |
  2. URL |
  3. ひすい #-
  4. [ 編集]

だめさんのスゲー大人力見て、感動!
大人☆にゃん!!
てゆか、その髪型似合ってるって思った♪
  1. 2006/06/13(火) 10:32:23 |
  2. URL |
  3. sぴけ #th29CkiY
  4. [ 編集]

1800円なり
  1. 2006/06/13(火) 11:16:23 |
  2. URL |
  3. 御剣 疾風 #sSHoJftA
  4. [ 編集]

>あんぷにゅ

なんか景気良くチャンチャカチャンチャカやらかしてると思ったら、えらいことになっとる!
もー染色下手すぎ!…じゃなくて、
そんなおカネがあったらうちに付け届けのひとつでもしなさい!
じゃなくて、その、なんだ…
すみません。orz

>ひすい子
>お詫びに良いものあげるよう。

ありがとう。^-^
  1. 2006/06/13(火) 12:59:10 |
  2. URL |
  3. まきまき #eqP7eH0Y
  4. [ 編集]

ビバ演奏会

>吉野さん
相変わらずの熱い演奏堪能させて頂きましたよ。
海栗だのボサだの…髪型えらい不評だなあ。
実際の髪型に近くしたのに…
いやこっちも「失敗したね」とか言われてますがね…

>むふさん
本番まであまり時間も無くて焦ってたんだよう。
というか大人力についてむふさんがツッコミいれますか!

>緑さん
や、きゅあさん共々運営お疲れ様&楽しい時間を提供して頂き有難うございました。
本当に単体でも出演したかったです。
ヒーローは…どうなんでしょうね?夏場が近くなるとバケツの中が凄い事になって
しまう様なので活動を嫌がってるかもしれませんね。
あ、石鹸はローズヒップオイルのやつで一つ。

>ひーさん
というか赤い服あったんかい。見事なまでのドタバタ出演だったねえ。
ぶっつけアドリブでよくがんばった!
お詫び?いやーそんな、バレンシアなんて貰えないよう。
いや、どうしてもっていうならね?悪いねえ。

>ぴけさん
にゃん☆言うな!
うう、この髪型賛同してくれたのぴけさんだけですよ…
そいえばずっとプレゼント渡しそびれてたような…

>黒うさぎさん
ふふふ、間違って購入したキャンプキット30円を見落としてますね。
…いや実際はもうちょっと買ってたりするんですが。

>ぺぽー
忙しい中お疲れさんでした。
衣装は私がやりたいと言い出した事だし気にする事でもないんだけど
ちまちま買っていたら後で見てえらいことになっててびっくりさね。
いやーアイテム課金て危険だねえ。もうすぐ3億当たるから問題ないけど。

って殊勝なふりして勝手にインターセプトするな!
  1. 2006/06/13(火) 20:53:40 |
  2. URL |
  3. Dameo #.SnIEqdw
  4. [ 編集]

再出発

ここの書きこみは久々ですかね
再びはじめまして。Emiluです。

私も近い内に出演する予定ですよ。
というよりも準備ができすぎて、今後の曲をどうするか悩んでる所だったりするんですよね。
私は演奏会の片隅でジャンジャラバリバリ鳴らす脇役的存在ですがお互いに頑張りましょう b

ところで・・・
Dameoさんの演奏って一度も正式の場で聞いたことがなかったり orz
結構面白いと聞いたりしてるので今度の演奏会は是非聞きたいものですよ (・ω・)ノ
(演奏失敗するように祈っときますよ イッシッシ)

P.S.
今までに自分の持ち曲を正式の場で3度以上使ったことがある人 っているのでしょうか・・・?
現に私がいるんですけどね il|l orz l|li
  1. 2006/06/13(火) 23:05:09 |
  2. URL |
  3. Emilu #ZJmJft5I
  4. [ 編集]

ご来場どうもありがとうございました~
1800円とか1ヶ月遊んで暮らせてしまいますね
もう演奏参加しないとかいうと
バケツの座をとられてしまいますよ!
次はさぶさんに歌ってもらえるといいですね!
  1. 2006/06/14(水) 12:01:32 |
  2. URL |
  3. きゅあ #-
  4. [ 編集]

>えみるさん
や、ご無沙汰してますね。演奏会復帰楽しみにしてますよ。
というか私が本番で演奏ミス連発するのは仕様なので祈らなくても発動します。

持ちネタとして特定の曲を毎度の様に演奏する方もいますよ。むしろ定番として定着して覚えやすくなったり…
某シシリエンヌの方とか。

>Qさん
やー運営お疲れ様&ありがとうございました。
演奏も相変わらずの見事な音場作りで呆然としてましたよ。
いやあ、バケツさんも立ち位置が最近は微妙ですからね。
昔から演奏会観覧されてる方じゃないとご存知ないでしょうしねえ。
忘れ去られない様にはしたいと思ってますが…
  1. 2006/06/15(木) 01:36:46 |
  2. URL |
  3. Dameo #.SnIEqdw
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://dameo.blog11.fc2.com/tb.php/144-06db0eed




当サイト内にある『Mabinogi』に所属する全てのコンテンツのデータ画像等の著作権は運営元であるNexon社及び開発元のdevcat社に帰属します。