fc2ブログ

馬と列車と相乗りと

テクニシャンの構え
さあ、かかってきたまえ。
このルチャドール、トペ=デ=ダメルーサが君をマットに沈めてあげよう。


という絵ではありません。いや、判っているとは思いますが。
良くみるとパンツのお尻が破けているように見えなくもありませんがそんな所を気にしたらダメだ。
そんな訳で大型アップデートで馬きましたねうまー。ひひーむ。


いい名前はあんまり思いつかんかった

やー楽しいですねこれ。せっかくの馬実装の日にインできないなんて悲しい事にならない様に午前中から具合が良くない演技を続けて早めに逃げ帰った甲斐があったってなもんです。いや、おかげで今日が大変ですが。

馬に乗るときの為のカウボーイルックでも揃えようかと思っていたのですがどうもいまいちしっくりくる組み合わせが見出せなかったので、今まであまり出番の無かった詩人帽子を被って三銃士路線です。All for one, and one for all! こころ~に冒険を~♪まんもすうれぴー。
毛が3本生えた謎の生き物のりぴーちゃんの存在は完全に無かった事にされてしまったのでしょうかね。実にどうでもいいですね。


さて、この人様が乗って遊ぶ事ができる便利動物のうまーですが自分が乗らずに他の方を乗せる事ができるんですよね。馬は歩いてる飼い主の後を着いてくるので
おっしょーさまー
主と従者ごっこみたいな事ができたりするわけですよね。
気分は西遊記。…誰がカッパやねん。
最近やってたアレは初回のキムタクfeaturing小林幸子を見て爆笑した後見てません

これを応用して次々別の人に馬を乗せて連結していくと
もう少し車両が欲しい
馬トレインができるってな寸法ですね。運転手は君だ、車掌は僕だ。
先頭一人ががんばって走っててあとはサボって楽してるだけですが。


ああ、そうそう。もう一つ重要なのは二人乗りの馬が用意されてるって事ですよね。
コレすなわち
私がこう言ってひっかけるという意味じゃないですよ。誤解無き様に
とかできる訳ですよ、セニョリータ!

いや、まあ実際ひっかかるのは

妙にマスクがお似合い
怪しさ満点の変態紫仮面とか

ヘビーな負担重量に耐える愛馬がかわいそう
血も涙もなさそうな鬼平もどきとかろくなもんじゃありませんがね。
というかこれ絶対前見えてないよ。それどころかぴかちうが邪魔で息できないよ。
男キャラだと横乗りできないのはずるいと思います。乙女座りさせろ!


この二人乗りの出来るシャイアーですが黒くて脚ぶっといので
「黒王号」とかつけてみるのもいいかと思っていましたがさすがにこの名前はみなさん考える様であっという間に取得されていた様ですね。牛とか蛇についてたらなんかイヤですが。
しかたがないので世紀末覇者の気分だけでも味わう為にDKに変身して拳王ごっこです。

意外とサマになる
ものどもひけ~い。拳王サマのお通りだ~。ふはは、わが生涯に一片の悔いなーし。
とか気分に浸っていたら。



まぐにょむ一発
…馬ごと弓で撃ちぬかれました。


オニ!
エリンに住まう良い子のみなさん、動物とダークナイトは大切に愛情をもって接しましょう…

スポンサーサイト



  1. 2006/04/14(金) 22:07:59|
  2. 冒険|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
<<原罪と贖罪と冤罪と | ホーム | 最終とお手伝いと石化と>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://dameo.blog11.fc2.com/tb.php/128-9ad48eb3




当サイト内にある『Mabinogi』に所属する全てのコンテンツのデータ画像等の著作権は運営元であるNexon社及び開発元のdevcat社に帰属します。