人がせっかくお仕事をしているフリしてWBCの試合をダラダラと見てあげているというのに日本はさっぱり勝てないはアメリカはグダグダだはで、これじゃわざわざサボってる意味がないじゃないかと愚痴りたくなる近頃のDameoです。むやみやたらに眠いです。春眠暁を覚えず。春はみんなお休みにした方が合理的だと思います。眠いのはいつもですが。いっそ一年中お休みにした方が合理的かもしれません。きっとそうです。コロンブス
先週不幸なログイン障害によって中止になってしまったイベントが日程を変更されて開催されるようですね。
1st.anniversary ANAMCARA
主催:ギルドANAMCARA様
日時:2006/03/19 21:00-23:30
場所:ルエリサーバch3 ダンバートン
イベント内様:
「蚤の市(大露店市)」
「音楽祭」
「超難問! ○×マビノギクイズ」
「食事会」 都合がつけば観覧してみたいですね。

ダンカンさんにアメを細工していただきまして、ナオさんにそれを渡したところなぜか以前から流出していたナオ印の怪しいヤクを入手してしまいました。これはきっとあれですね。ダンカンさんがアメに細工をした時に中に対価となるような危険なブツを仕込んで私をバイヤーとして利用したという事なのでしょうか。あなおそろしや。
というわけで、ここの所ちょっぴり帰宅が遅くてようやく入ろうとしたらログインサーバが死んでいたり、入ったらコミュニケーションサーバが死んでたりとしょんぼり風味な事態が続いている為ホワイトデーネタで引っ張りますよ。
さて、深夜の
電撃爆撃大作戦が一定の成果を上げた翌日。
本格的な無差別攻撃に移ろうと意気揚々で乗り込んだところ
-艦長!一大事です!
-どうした!
-レーダーが全く反応しません!強力なジャミングが発生していると思われます!
-おのれえ、こんな大事な時に!これでは敵の位置がわからんではないか!無作為にキャンディトマホークミサイルを飛ばしてみるもヒットせず。
追撃は断念せざるをえませんでした…ムネンアトヲタノム
しかたないので捕まる人に以前から準備していたお手製のプレゼントでも配るとしましょうかね。
そうです、実は今回のホワイトデーイベントがあるか無いかよく判らなかったので
復讐感謝の気持ちを伝えるためにお手製のものでお返ししようと思っていたのですよ。
まず
太らせなくては意味が無いとりあえず頂き物が食べ物だったので同じ食べ物で
仕返しお返しするのが妥当かと思われますね。さて、ホワイトデーに返す食べ物といえばキャンディークッキーマシュマロとか諸説紛々ですがレシピリストを眺めてみると…うーんチョコチップクッキーあたりが妥当でしょうか。カロリーも高そうですし。というわけで

ミスターダメっ子誕生です。うーまーいーぞー
クッキーを焼く為にはまずは調理ランクをFにして焼くスキルを覚えなければなりません。ダンバ郊外をうろついてる牛さんから牛乳を搾り取って現地でMIXDOWNです。包丁とまな板で三角パックのイチゴ牛乳を作り上げるこの職人技。みごとという他ありません。そんなわけであっさりとランクアップ。
さて、ターゲットのチョコチップクッキーの材料はというと
小麦粉45%
材料用チョコレート30%
バター25%一つ作るのに小麦粉一袋ですか…
小麦はティルコじゃないと取れないし、材料様チョコはイメンマハにしか売ってません。実にめんどくさいですねえ…

ごぶさたしております、
冬服男です。
ボクは生まれてすぐアイデンティティである冬服を取り上げられてからアイテムを回収するだけの倉庫と成り下がっていましたが、ついに新たな任務が与えられたようです。何もせずに大人になってしまったボクですがこれから精一杯がんばります。

…小麦狩りを。
これで面倒な小麦はペット便で輸送して確保です。
材料も一通り揃ったし練習を兼ねてそんじゃ作ってみますかね。
DEX低いんで調理メーターぶれまくりです。まあ品質悪くてもちゃんと太る様ですから特に問題はありませんね。
ちゃらんちゃらん! ほいできた。

…なんか見た目ショボイですね。チョコはちゃんとラッピングされてたのになあ。まあ攻撃力はそこそこありそうなので見た目はこの際気にしないことにしましょう。付け合せに毒ポーションでも付ければボリュームも問題無いですしね。OKOK
そんな訳でホワイトデー当日です。
最近さっぱり活動していない演奏ユニットの
相方さんにはバレンタイン当日に一応曲りなりもかつてチョコであったと思われる物体(The object formerly known as chocolate.)を頂いたのでお手製品を作って感謝と呪いを込めてプレゼントです。
コミュ鯖が死んでいたのでキャンデーメッセを使って業務連絡を入れたのにもかかわらずさっぱり読みやがらないであちこち動き回って元の場所に戻ってくるというサマルトリアのすけさん王子のような事をやらかしてくれやがりましたがなんとか捕まえる事に成功。
それではこの場でできたてを作ってさしあげましょうかね。
そんなわけで、できあがるまで即興曲「ドリームドリームクッキー」でお楽しみください)♪小麦粉~練って~
♪チョコを練りこんで~
♪ニンニク~ひとかけ~願いをこめ~て~
♪ニンニク~ふたかけ~呪いをこめ~て~
♪回れ回れ~毒のかたまり~~
♪燃えろ燃えろ~毒のかたまり~~
♪世界で一番美しいのは~それは~わた~くし~~がしゃーん! ほいできた。

大成功!完璧な出来栄えです。
さあ受け取って感激に咽びながら食すが良い。うむくるしゅうない。

…即行で火にくべやがりました。
食べ物を粗末にするとはなんたる不届き。
<SYSTEM> ニンニククッキーはスタッフで美味しく頂きました。
…いや、ちゃんと作りましたよ?

スポンサーサイト
- 2006/03/17(金) 22:54:52|
- 仲間|
-
トラックバック:1|
-
コメント:5
やはり本命は★5なんですね^-^;
偶然にもダメ様をお見かけしてしまって、
お裾分けクッキーまで振る舞って頂いたなんて、
一生の記念です。
→★みっつだったなんて口が裂けても(ry
IMEが暴発してのローマ字チャット楽しかったデスヨ。
だいぶブロークン英語でしたけど。しばらく笑ってました。
眠いところをわがまま言って弾いて貰ってごめんなさいです。
ところで、ムネンアトヲタノムはセガのサムライですか。
言葉尻がいちいちストライクゾーンなんですがw
- 2006/03/18(土) 02:24:14 |
- URL |
- スカリー #-
- [ 編集]
なんかどこぞの
パクリ オマージュ色強い記事だなあ…。
ところで、クッキーといえば、最近食べた
「国内産のバターと卵と小麦粉で作ったバタークッキー」
とかそんな感じの長ったらしい名前のクッキーが非常に美味であったぞ。
- 2006/03/18(土) 10:59:21 |
- URL |
- まきまき #eqP7eH0Y
- [ 編集]
>スカリーさん
だれもひっかからないだろうと思われた小ネタにひっかかってるあたりがさすがです。
ちなみに星の数は現地生産なので運次第なのですよ…
>きゅあさん
仕返しに現物はいらんです!
素晴らしい演奏聞かせてもろただけで十分ですとも、ええ。
>パクリ元
わざわざ斜線引いてもらった所申し訳ないがしっかりとパクらせていただいたよ、うん。
バターと卵はともかく国内産の小麦って結構貴重な気がするんだけどどうなんだろう。
やっぱり見た目はババくさいですか?
- 2006/03/19(日) 18:19:27 |
- URL |
- Dameo #.SnIEqdw
- [ 編集]