
俺の名前はDameo。通称フェイスマン。自慢のルックスに、男はみんなイチコロさ!
ハッタリかまして、ブラザーからサルマタまで、何でも揃えてみせるぜ!

てなわけで、どこの業界だか代理店の陰謀だか知りませぬが平成の世になってから幾度と無くハロウィンなる謎のカボチャ祭りを日本でも定番のお祭り行事として定着させようと奮闘している向きがありますが相変わらずあまり盛り上がっていませんね。
私も全身タイツにデストロイヤーマスクでも着こんで
「お菓子くれないといたづらしちゃうぞ~~!」とか叫びながら近所を練り歩いて周囲の住民にユーモアと希望を振りまいてみたりしたいものなのですが。そんな事をしたら国家権力の皆さんが捕まえにきますか、そうですか。ここらへんの社会の閉鎖性がこのイベントを普及させる妨げになっているのかもしれませんね。よりよい社会を目指す明日の日本を背負う人材のDameoです。みなさんの清き一票が未来を切り開きます。善良な市民。
…続きを読む
スポンサーサイト
- 2006/10/29(日) 23:51:21|
- 仲間|
-
トラックバック:0|
-
コメント:11
忍法忘却の揚げパン礫!
解説: 学期末になると学校の机の奥から突如発掘される変わり果てた姿になったかつて揚げパンだったはずの物体を相手に投げつけこの世の無常、時間の残酷さを世間に知らしめる技。当たると死ぬ。はい、というわけでそろそろこの何の変化も訪れないページに見切りをつけて訪問される方がいなくなってきたと思われる今日この頃ですが忘れた頃にしぶとく更新です。ここ最近の私DameoはIDカード忘れて職場に入れずに家に取りに戻ったり、帰りがけに憂さ晴らしに寄った飲み屋で鞄を置き忘れて翌日まで気が付かなかったりと多忙ながらもいつも通りの毎日をなんとか過ごしております。
目下の所気になる社会情勢としては一粒だけ食べて放置してある北海道土産のサッポロビールキャラメル(2箱)とスープカレーキャラメル(2箱)をどうやって処理するかということでしょうか。社会と全く関係ないですか。ありませんね。塩。
それでは恒例の音楽イベント紹介を
●注文の多い演奏会~フルモデルチェンジ
主催:マリアッチ様
日程:2006/11/04 24:00~
場所:4ch イメンマハ 公演場
詳しくはこちらから恒例となってきた条件付の演奏会ですね。得意ジャンル以外の曲でソロ一枚完結が条件だそうで出演される方もやりがいがあるのでは無いでしょうか。私自身ジャンル、楽器に拘らずに手広く書いているつもりなので自分自身のらしさというのは今一ピンと来なかったりするのですがどんなのをやったら意外性がありますかね?アイデア募集。いや、出られるかどうかも判りませんが。
●冬の四角祭り
主催:Cureless様
日程:2006/12・09 21:00~
場所:2ch イメンマハ(予定)
詳しくはこちらからはいこちらはスクウェア縛りのライブが昨年度に引き続き行われる様ですね。前回は私もこっそり飛び入りで参加させて頂いていたりします。今回も楽しみですね。
…続きを読む
- 2006/10/22(日) 23:56:38|
- 仲間|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
Mabinogiとは吟遊詩人が綴る物語。
そう、私は吟遊詩人。
英雄パラディンや暗黒に魅入られ堕ちたダークナイトから
この地に生きる人々の些細な日常などを綴った詩などを歌い
後の世に語り伝える為に音楽を奏でる悠久なる旅人。
今日もまた街角で弦を爪弾き朗々たる声で詠う。

新スキルを利用して一儲けしてやろうかと思ってストリートライブを決行してみても人すら通りゃしませんよ!アハハン、ロンリーリサイタル!というかなんですかこのギャグスキルは…せめてコレやってるときは演奏ミスしないとか合奏を同期するとかもっとねえ?ほらあるでしょ?ふとりねこめえ…
ずいぶんと遅れてしまいましたが、演奏に関するイベントのご紹介です。
ベースパターン縛りな曲募集inとうとう2桁までいっちゃったねぇエリンスタイル(長いよっ)
主催:セレン様
曲 目:基本形リズム=『v12o2gl16ddddd8d8d+8f8』を含んだベース(伴奏)の曲
締 切:2006/11/17
長 さ:不問。
楽 器:不問。
詳しくはこちらからってなわけで一風変わった応募形式の音楽イベントですね。どんな作品が集まるか楽しみです。私も暇を見て何か作ってみたいと思います。
●リンクに”はり巣”様を追加
その一部の隙もない完成度の楽曲、アレンジセンスとはっちゃけトークで私の存在を完全に食いつぶしてくれる凄腕演奏家さんのブログサイトです。ブログでも相変わらずの俺ちゃん節を炸裂させておられる様です。リンク紹介遅れてごめんよう。 …続きを読む
- 2006/10/03(火) 21:07:25|
- 冒険|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4