fc2ブログ

生存報告と大蛇足と

ぼくはまーだいきてるよ♪
という訳で先週末からこっち色々と問題がありまして、電脳世界に顔を出す事が出来ていなかった私Dameoですが別にまたHDDが壊れたとか夜逃げしたとか自分探しの旅に出たとかそういう訳ではありません、ご心配無く。とか書いてて「あれ?そういえばいなかったっけ?」みたいな反応しか返ってこなさそうなそんな気がする今日この頃、嗚呼人情紙風船。

なんとか復活と相成った訳ですが、マビにもさっぱり入っていなかったのでマビネタなんぞありゃしまへん。演奏会見に行ってG3クリアしてネタ満載だぞーとかの思惑は淡い雪へと昇華してしまいました。とーけてーなーがーれてーいざーさらーばー♪

演奏会は飛び入り用に曲と衣装は用意してたんですけどね…。まあまたしてもすごく普通の曲だし世の中に出さないで済んで良かったとも思ってたりもするのですが、他の方の演奏をまたしても逃してしまったのは残念無念ですね。

という訳で以下演奏会に関する大蛇足~~

…続きを読む
スポンサーサイト



  1. 2006/01/31(火) 16:47:16|
  2. 無意味な雑記|
  3. トラックバック:1|
  4. コメント:6

バトンと音楽と

お昼に食べたロースカツカレーがボリュームありすぎて血流が胃に集中してねむねむ妖精さんがステキな世界へ誘いに来る午後のひと時、エスプレッソをガブ飲みしながら睡魔に耐えて勤労に勤しむDameoでございます。嗚呼勤労青年。

さて、こちら様からなにやら音楽バトンなるものを投げつけられてしまった様ですので以下にさっくりと回答してみますかね。

…続きを読む
  1. 2006/01/25(水) 16:40:08|
  2. 音楽|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:6

MMLとシーケンサと宣伝と

この頃このブログが吟遊詩人を名乗っている者が綴っているものだと言う事を自分でも忘れかけているDameoでございます。そんな訳で今回はそれらしくMML作成の為の便利ツールの紹介でもしてみましょうか。

今回ご紹介するのはこちら。

●まきまびしーく(仮)
http://www.geocities.jp/makimabi/

makimabiseq.jpg

はい、不定期勃発演奏ユニットの相方さんも勤めて頂いている方の手によるマビノギMMLシーケンサがα版として公開されたので宣伝ですよ。広告料はあとで請求します。

こちらのツールの特徴としては

・ピアノロールエディタ画面で編集したノートをリアルタイムにMMLテキストに反映
・テキストでの編集をピアノロールにフィードバック可能
・ボリューム、テンポ、L長指定をノートの付随情報として編集可能
・マビノギで使用しているDLSを利用してゲーム中と同じ音色でのプレビューが可能
・最大5つまでのパート(楽器)の同時編集に対応
・任意の位置にマーカーを作成して指定のマーカー位置からの再生が可能
・MML@形式へのエクスポート及びインポート対応
・トランスポーズ(移調)機能
・MML最適化(仮実装につき随時強化予定との事)
・無限アンドゥリドゥ対応
・演奏中の画面が無駄に派手で面白い
・このネーミングはどうよ?


等が上げられます。ピアノロールでの編集に慣れ親しんでいる方はもちろん、特にマビノギで自分の曲を演奏してみたいと思っていてもMMLテキストの煩わしさから今まで敬遠されていた方等には直感的で判りやすいGUIでの編集のみで曲を作る事ができるというのは画期的ではないでしょうか。

まだα版との事で色々とドキュメントが少なかったりかゆいところがあったりもするかと思われますが、要望や不具合報告をバンバン出してさしあげると、きっと素敵にパワーアップしていくのではないかと思われますのでみなさんも是非お試ししてみてはいかがでしょうか。


  1. 2006/01/23(月) 20:20:00|
  2. 音楽|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

新服とダイエットと犠牲者と

おかげ様でいつの間にやらGoogle先生でDameoワードを検索するとこのブログがトップに並ぶ様になっておりました。言うなれば私は世界で最も有名なDameo、モストフェイマスDameoとなる訳ですが、そもそもこんな怪しげな単語で他のサイト様が引っかかるとも思っておりませんでした、はい。ハンドル界の隙間産業Dameoでございます。

相も変わらず「猫耳きせかえ」とか「黒タイツ投稿画像」とかの検索ワードで何かに期待を膨らませてこちらにいらっしゃる方もお見えになっている様ですが、これでご満足いただけますでしょうか?

なつかしの写真

はい、サービスカットはこのくらいにすると致しまして今回は新衣装のお話ですよ。
やっぱりそのネタかとか言うな。


…続きを読む
  1. 2006/01/21(土) 23:05:36|
  2. 衣装|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:8

Gと3と潜入と

はるまげどん。ひらがなで書くとなんとなく美味しそうですね。特に意味はありませんが。こんばんはブルースウィリスです。

少々追い込みモードで誕生日会には遅刻するわアイテム回収だけして落ちるわでエリンでの近況を語れる状況になれない今日この頃、だから遠況を語ります。

そんなわけで以下日曜日に必死こいて頑張ったG3潜入だんぞんのお話です。
例によってネタバレありますよ。

…続きを読む
  1. 2006/01/18(水) 18:26:31|
  2. 冒険|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:5

Gと3と諸悪の正体と

シリアスなのになあ

シリアスなイベントシーンになるとすごく微妙な表情になるのはなんとかならないのでしょうか。巷で噂のドルフィンカフェの正体がようやく判ったDameoです。ものすごくせまい巷ですが。
そんなわけでG3話の続きにさっさといきますよ。

というわけで以下はネタバレバリバリなのでG3進めて無い方は見ちゃダメですよ。
見るんじゃなかった…って後悔しても知りませんよ。
損害賠償請求には応じませんよ。



●リンクに”冬色日記(マビノギ編)”様を無断で追加
こちらもギルドのお仲間さんのブログサイトです。戦闘に生産になんでもこなす万能さんです。ずっと更新が停滞していたのですが最近活動再開された様ですのでハッパをかける為にリンクだに。

…続きを読む
  1. 2006/01/17(火) 22:05:51|
  2. 冒険|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:5

Gと3と修復と

ときどき放置されてるかわいそうなボス
はい、これは黒ヒグマがスキルを発動した瞬間を捉えた貴重な一枚…な訳はなく至極普通に白ヒグマ以外のなにものでもありません。同じようなネタを3つも繋げるわけにもいきませんしね。そんなこんなでつい先ほどG3の極悪ソロダンジョンを抜けて精神薄弱状態のDameoでございます。もう二度とあんなのやるもんかあ!

といいつつ以下はそれより全然以前のお話だったりします。
ええ、更新サボってましたからね。

そんなわけで以下G3話の続きなのでネタバレあるかもしれません。



●リンクに”(有)はな丸商店”様を無断で追加
いつもお世話になっているギルドのお仲間さんのブログサイトです。ちっとも更新しやがらないので様子を見ていたのですがプレッシャーをかける為にリンクしてみました。

…続きを読む
  1. 2006/01/15(日) 10:32:23|
  2. 冒険|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:4

演奏会告知と初めての結婚式と

はいはい、だらだらした生活の後に待っていたのはいきなりのヘビーなトラブルでしたよ。脳ミソが半分溶けてる状態には厳しいカウンターでごわす。あーあといくつ寝たら正月なんでしょうねぇ。はやくこいこいお正月。

ちなみに左の方は黄色い方の魂を持っています
エリンの世界でも強制労働に従事させられていますしね…

そんなこんなで早くもルエリでの次の演奏会の開催が通知なされていますね。

コンドルの袂で ~第2回 早春~ 

・日時 1月28日(土)19時~24時前後
・場所 ルエリ5ch イメンマハ公演場
・主催 ネイピア様 南美様


詳細はこちらで。

前回と同じく2部構成で前半が演出込みのステージ、後半が飛び入りの一発勝負という所の様ですね、とても楽しみです。

例によって私は懲りもせずに参加させて頂く気満々なのですが、前半部は事前のリハーサルが必要で一週間前あたりにはステージ内容を決めておかねばならないようですね。なかなかこれといった纏めて余裕のある時間が取れる保障の無い身としては残念ながら前半での参加は難しいかもしれませんね。まあ前回の様に飛び入りで参加して普通に演奏してみるのもまたいいものかもしれませんね。頑張ってみましょう。

あ、そうそう演奏会といえば先日グレートな演奏家さんのご結婚の宴にお邪魔してまいりました。

…続きを読む
  1. 2006/01/10(火) 23:48:29|
  2. 仲間|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

Gと3とはじまりと

センパイ

はい、そんな訳で切れ味のある危険な雰囲気を纏うダークでニヒルなDameoでございます。触るものみな傷つけた。あーこりゃこりゃ。

さて、切れ者であるところの私はG3実装後もストーリーには全く手を着けずに放置していたわけですが、それは決してなんとなくめんどくさかったからだとかそういったいいかげんな理由では無く、周囲の方がある程度進んだ状態で始めれば自分で一々模索したり調べたりしなくてもアドバイス聞きながら進められて楽できるであろうという観測に基づいた知略を尽くした策謀のもとになされていた事なのです。ぶっちゃけ色々めんどいし。

そんなわけで以下G3話になりますのでネタバレ注意です。

…続きを読む
  1. 2006/01/09(月) 22:16:57|
  2. 冒険|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:5

絵馬と願いと平和と

寒いです。なんでこんなに寒いのでしょう。
そこらの紙に火をつけたら暖かくなるでしょうか。
もっと大きな火が必要でしょうか。
森に火を放てば地球が暖かくなるでしょうか。
二酸化炭素をもっと排出すれば暖かくなってハッピーでしょうか。
別に危険思想の持ち主ではありません。通報はご勘弁願います。
Dameoです。

えーと今回はいつもお世話になっているこちらの方のトラックバック企画というわけで

【ザ・絵馬「あなたの願懸け、晒してください!」】
ということらしいです。そんじゃさっくり書いてみますかね。

さらりさらりと

仕事で手書きする必要の無い時代でよかった


え?読めないですか。
これはですね「世界人類が平和でありますように」と書かれているのですよ。まあ、人として当然の願いでこれ以上望むべく事などありはしませんよね。滅私奉公。
無理に解読しようとしなくていいです。



  1. 2006/01/06(金) 13:18:05|
  2. 無意味な雑記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:13

夢の終わりと負の遺産と

ようやくだらだらとスライムの様な生活ができるかと思われた正月休み後半戦とも、はや本日限りで今生のお別れでありんす。明日からはまた馬車馬や汽車犬の如く働かねばならぬ我が身の不幸を思うにつけ群青色の気分にさいなまれるアンニュイDameoでございます。
はたらきたくないよ~こんやは~♪なんだったっけこの歌。

さて話は昨年に遡りますが、季節の折々に庶民にささやかな希望の期間と絶望の瞬間を与える恒例のお国のお墨付きギャンブルについて、私も気が向いた時に30枚程たしなんで欲望にまみれた妄想に思いを馳せて楽しんでおります。で、昨年末の結果なのですが…


60周年記念賞 60万円 各組共通 17526番
ろくじうまんえん

2等 1億円 43組 190419番
いちおくえん


…なんでしょうね、この中途半端に惜しいような惜しくないような微妙なカスり具合は。
こんなところでもオチがつきますか、そうですか。

え?トータル?900えんでしたよ。ふん。
…続きを読む
  1. 2006/01/04(水) 23:40:13|
  2. 無意味な雑記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:4

明けましてとおめでとうございますと

みなさま明けましておめでとうございます。

昨年度はこのアホなブログをご覧頂き真に有難うございました。
本年も懲りずに参拝しやがれでございます。

2006年1月1日 だめを


  1. 2006/01/01(日) 09:22:07|
  2. 無意味な雑記|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:17




当サイト内にある『Mabinogi』に所属する全てのコンテンツのデータ画像等の著作権は運営元であるNexon社及び開発元のdevcat社に帰属します。